中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国の慈善事業
   2006-07-06 09:59:50    cri

 慈善とは、不幸、災害にあって困っている人などを援助することです。中国にも、いくつかの慈善団体がありますが、そのうちの一つ、中華慈善総会は、12年前の1994年に設立されました。人道主義の精神にのっとって、社会的な弱者や経済的に困難な人々を援助するという、中国の古くからの伝統を実践し、様々な形で慈善事業を行なっています。この中華慈善総会は設立された当初から、個人や企業、団体から広く資金を調達し、高齢者の扶助、孤児の養育、貧困地域での教育支援、などを進めてきました。

 1998年7月、連日の大雨により、中国揚子江の水位はすさまじく上昇し、100年に一度ともいわれる未曾有の大洪水が発生しました。それにより3000人が亡くなり、500万戸の家屋が流失し、実に2億人以上の人たちが被害にあったのです。このとき、中華慈善総会は、各方面から寄せられた義捐金や支援物資を使って、被災地区の復旧作業に大きな貢献をしました。

 ここ数年、中華慈善総会は全国でその名が知られ、寄付金募集の範囲を広がってきました。これまでに、合わせて11億元以上の資金を集め、数千万人に及ぶ人々に援助の手を差し伸べています。

 また慈善総会は、海外の慈善団体と協力関係を結び、多くのプロジェクトを実施しています。

 さて、アメリカの経済誌『フォーブス』が出した中国の慈善団体ランキングによりますと、ある不動産会社が二年連続してトップとなっています。この不動産会社の2004年の寄付金額は8432万元に上るということです。

 また中国政府は「中国慈善賞」を設けて、慈善事業に大きな貢献をした人々の表彰を行っています。実は、この慈善賞を受ける人・団体は、外資系企業や、香港、マカオの企業、そして芸能人がおよそ4分の1を占めています。また中華全国慈善総会に寄せられる寄付のおよそ7割は外国や、香港、台湾からのものだそうです。

 大陸からの寄付が少ない理由としては、大陸における慈善事業の歴史がまだ浅いこと、そのため慈善事業に対する人々の意識がまだ低いことなどが挙げられます。

 今後は、慈善事業により多くの人が加わるよう、人々の意識を変えていくことが課題となりそうです。

浮世看板
v 中国とロシア 2006-06-29 10:27:34
v 中国の少数民族事情 2006-06-22 11:39:50
v 中国の下着事情 2006-06-15 13:21:09
v 端午の節句 2006-06-08 11:13:50
v 中国の身障者調査 2006-06-01 15:24:27
v 5・1労働表彰メダル 2006-05-26 11:06:52
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |