会員登録

CRIWebRadio【つばめのス】Vol.27~夏の夜のおいしい話

2009-07-10 22:18:00     cri    

夏の夜のおいしい話

 真夏がやってきました。
 「春はあけぼの」ですが、夏は夜!
 「つばめのス」、今回から夏季限定の「夏夜納涼シリーズ」をお送りいたします。夕涼みがてら、お聞きいただければ幸いです。
 第1回は「夏の夜のおいしい話」。なんと、今回の巣作りには、つばめアンドウのほか、日本語部の重鎮・林涛先輩が味付けに加わってくれました。




















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/tubamenosu27.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"





width="300" height="44">

 林涛アナは京都生まれの華僑。子どもの時は白菜、イカなど「おふくろの味」を食べて育った林アナは、16歳で中国に戻りました。その後、青春時代、中国と旧ソ連の国境沿いにある虎林市の興凱湖の近くに6年間滞在。北京放送での勤務は40年以上になり、担当する「中国昔話」をはじめとする番組は、日本のリスナーから長年親しまれています。

 そんな林涛アナは、実は日本語部で一番の美食家。お酒といえば、もちろん白酒。それに各種の鍋料理や、冷やし中華への林涛流のこだわりをたっぷり語ってくれました。

 さて、みなさんは、暑くなると食べたくなるものといえば何でしょう?

 育った環境によって、その答えはまちまちです。

 「冷たいスイカかな。いや、飲物じゃだめ?」という林涛アナもいれば、「中国ではちょっと手に入りにくいけど、冷やし中華」と答えるアンドウも(写真は林涛アナ手作りの茄子入りあんかけ冷やしうどん)。一方のつばめは、そういうものは思い出せず、それよりも夏が来れば思い出す、夏ならではの野菜があるといいます。

 キュウリとナスは、まだ誰もが分かるものですが、空心菜、マコモダケ、ヒユとなると、日本ではそれほど知られていないかもしれません。

          写真左からヒユ(緑)、ヒユ(赤)、空心菜 
               マコモダケ

 一方、寒くなると欲しくなる食べ物とは?

 東北の寒い土地で過ごしていた林涛アナの青春時代の話、どうぞお聴き逃しなく。自称「飲み助」の林アナはどのようにして酒に"魅了"されたのか、その逸話も聞けます。

 食べ物に対する好みは、育った環境そのものを映しています。「みんなちがって、みんないい」という言葉があるように、バラエティに富んでいるから面白いのかもしれません。

 ちなみに、つばめオススメの、涼しさを呼ぶメニューはこれです↓

緑豆湯(リョクトウのスープ、緑豆粥も美味しい) 冰糖银耳炖莲子(白いきくらげの煮込みスープ)

                ◆ リクエスト募集中◆
     
 夏の夜に聞くのにふさわしい「○○○な話」を教えてください♪
    

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS