会員登録

 国連、アフリカの「若者」資源の開発を呼びかけ

2011-05-26 18:36:02     cri    

 5月25日はアフリカ解放の日です。これを受けて、国連のパンギムン事務総長が挨拶し「若者はアフリカの貴重な資源であり、アフリカ大陸の持続可能な発展にとって非常に重要だ。各国は若者という貴重な資源の開発を積極的に進めるべきだ」と強調しました。

 パンギムン事務総長は「アフリカは世界で最も若者が多い大陸で、人口の70%が30歳未満である。現在、教育や経済成長は進歩を遂げているが、その速度は依然緩慢だ。加えて、若者にとってこれらは不均等である」と述べました。アフリカ諸国が、児童や出産時の妊婦の死亡率が相変わらず高いという課題を抱えていることについて、「国連は最近、女性と児童の健康を促す世界的な戦略を始めた。これに基づいて、関係各方面の力をあわせ、数千万に上るアフリカ人の命を救っていきたい」と強調しました。

 パンギムン事務総長は、さらに「アフリカの繁栄、民主、平和を促すため、約束を履行し、全力を上げてアフリカ住民と協力するよう」、国際社会に呼びかけました。

 1963年5月25日、独立したアフリカの31の国が、アフリカ連合の前身であるアフリカ統一機構を設立すると共に、この日を「アフリカ解放の日」と定めました。(朱丹陽)

国際・交流へ

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS