中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
• 中国高校生訪日団第二団、13日出発

 中国高校生訪日団第二団の400名が、5月13日から21日まで、日本を訪問する予定です。

 代表団は東京や京都を訪問し、中日関係の研究会にも参加します。また、北海道・青森・宮城県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・徳島県・長崎県の高校で授業を受け……

• 中曾根元首相、「胡錦涛主席訪日の成果は著しい」

 日本の中曾根康弘元首相は5日、中国青年訪日代表団に参加した国際放送局の記者との会見で、「胡錦涛主席の訪日の成果は著しい……

• 中国青年訪日団日記:中日友好"使者"として

 日本へ来て、二日が過ぎました。以前はインターネットや雑誌で日本の事を少し知っていたのですが、やはり自分の目で見るのが一番です。4日午後、私たちは日本の空港から出て、迎えのバスに乗りました……

• 中国青年代表団日記:きれいな日本
 5月4日の「青年の日」、私は青少年代表団の一員として、初めて日本に足を踏み入れました。初めてとはいえ、至るところで意味が何となく分かる漢字を目にし、また同じアジアの顔を持つ日本人に暖かく迎えられて……
• 中国青年連合会訪日

 日本政府の招きに応じ、中国青年連合会の代表団二百人が日本への公式訪問を始めました。この一週間の訪問期間中、代表団は日本の青少年と様々な交流を行うとともに、代表的な日本企業を見学します……

• 重慶コース日本青少年代表団の交流の様子

 重慶コースは、日本の滋賀県・石川県・愛知県からの高校生計148名。10日、重慶空港で熱烈な歓迎を受け、生徒たちは感激と興奮を隠せません……

• 中日青少年友好交流年が開幕

 中日平和友好条約が結ばれて30年となる今年は、「中日青少年友好交流年」です。その開幕式が15日午後、北京の人民大学で行われました。中国の胡錦涛国家主席が出席したほか、温家宝首相と日本の福田康夫首相はそれぞれ、祝電を寄せました……

• 日本青少年友好使者代表団小林最高顧問ら、CRIを訪問

 1000人の日本青少年友好使者を連れて訪中した友好使者代表団の最高顧問、「新しい中日友好21世紀委員会」の日本側座長でもある小林陽太郎氏らは16日、中国国際放送局・CRIを訪問し、取材を受けました……

• 日本青少年友好使者代表団が月壇中学を訪問

 3月14日、「日本青少年友好使者代表団・重慶と成都コース」のチーム一行が、北京にある中国で有名な日本語中学校「月壇中学」を訪問しました。今回の日本青少年友好使者代表団は中日青年交流年の先頭チームとして、中国に来たものです……

• 日本の青少年友好の使者訪中団、北京大学を訪問

 中国を訪れている日本青少年友好使者訪問団の一部である日本の立命館大学の学生と先生たちは14日、北京大学を訪問し、交流日活動を行いました……

• 中日の青年、経済問題を話し合う

 中国政府の招きに応じて11日から中国を訪問している日本青少年友好使節代表団の一つ、立命館大学の教師と学生は13日、北京の航空宇宙大学で、中日両国の経済関係などについて交流会を行いました……

• 日本の青少年が重慶で友情の樹を植える

 中国を訪問している日本青少年友好の使者代表団の147名のメンバーが12日午前、西南部の都市重慶市郊外で、環境をよりよく保護し、また両国青少年の友情が深まることを願った樹を植えました……

• 日本と中国の高校生、フォークダンスで交流

 石川県、滋賀県、愛知県の高校生がこのほど、重慶外国語学校を訪問し、中国の高校生と友好交流活動を行った。今年は中日両国が共同で決定した「中日青少年友好交流年」にあたり、今回、日本から青少年友好使者代表団として1千人が中国を訪れた……

• 桜の植樹で、中日青少年の友情を結ぶ 北京匯文中学

 11日は北京匯文中学と東京都立桜町高等学校との間で姉妹校提携が結ばれてから28周年の記念日です。これにちなんで桜町高等学校から10本の桜の木が匯文中学に寄贈されました。双方の学校は「中日両国国民の末永い友好の力になりたい」という気持ちを込めて、共同で植樹しました……

• 日本青少年友好使者代表団、中国での交流活動をスタート

 中国を訪問している日本青少年友好使節代表団は11日から、中国各地を訪問し、中国の青年たちとの交流をスタートさせました。1000人からなる代表団は、5つのグループに分かれて、上海、重慶、成都、大連、広州に行き、現地の中高生や大学生と交流しています……

• 日本青少年友好使者代表団の一行、中国に到着

 新しい中日友好21世紀委員会の小林陽太郎日本側首席委員を最高顧問とし、日本外務省の宇野治政務官を総団長とする日本青少年友好使者代表団の一行1000人が中国政府の招きに応じて、今日(10日)中国に到着しました……

• 中日友好都市小学生卓球交流会、人民大会堂で盛大な表彰式

 「中日友好都市小学生卓球交流会」の表彰式及び閉幕式が5日午後、北京の人民大会堂で行われました。両国の小学5年生と6年生の選手からなる58の合同チームが4つのブロックに分かれてそれぞれのブロックでの優勝を競いました。チャンピオンは、北京市と東京都チーム、西安市と奈良市チーム、煙台市と別府市チーム、哈密市と富山県・入善町の4チームです……

  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |
    © China Radio International.CRI. All Rights Reserved.
    16A Shijingshan Road, Beijing, China