中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
ネズミ年の中国、干支ビジネスが盛んに(上)
   2008-02-11 14:18:37    cri
 2008年は子の年、ねずみ年です。中国人は干支を旧暦で数えるため、ねずみ年の開始は今年の春節元旦・2月7日からになります。

 ところで、ねずみは元々中国では、そんなに人気のあるキャラクターとは言えませんでした。しかし、ここ数年、干支に因んだ様々な商戦が盛んになっている(干支ビジネス)のに連れ、去年の末頃から、ねずみをモチーフにした様々な商品が市場で人気を得ています。これらの商品とは、ねずみの模様が印刷してあるか、もしくは外観がねずみのデザインになっている玩具や、アクセサリー、家電製品などです。

 北京の地下鉄環状線の「阜成門」駅から西に向かって徒歩5分。北京でたいへん人気のある雑貨など日用品の卸売市場「万通」があります。「万能」の「万」に「交通」の「通」と書く「万通」市場は、5階建ての建物です。服装、アクセサリ、靴、文房具、日用雑貨など日常生活にかかわるすべての商品を扱っています。

 春節前後の万通市場で、もっとも人気の高い商品はなんと言っても、ねずみ関連の商品でした。「中国紅」という店舗の前に来ました。ねずみ年関連のアクセサリと土産品がずらっと並んでいました。オーナーの郭文彬さんの話によりますと、今年に入ってから、「ねずみ」と関連している土産品やアクセサリーはいずれも良く売れているそうです。携帯電話のストラップやヘアピン、化粧バッグ、カレンダーなどなど、デザイナーの工夫により、ねずみ年の中国のねずみは、これまでと打って変わった可愛らしいイメージで登場しています。

 「ねずみの絵やぬいぐるみ、そして、布で縫ったねずみの工芸品や、切り紙などが良く売れています。会社からの注文も数多く受けています。真っ赤な生地に、金の糸で模様が描かれているこちらのねずみのストラップは、飛ぶように売れています。幸運と富をもたらしてくれるからです。」

 万通市場で売られている、ねずみをモチーフにした商品には、キーホルダーやヘアピンなどの小さな商品もあれば、コイン入れやクッションなどもあります。また、かばんや筆箱などの文房具にも、かわいらしいねずみのデザインがいたるところに付いています。

 これらのネズミのデザインを良く見ると、これまでのイメージとはずいぶん変わってきたことが分かります。昔のねずみは口がとがっていて、目が小さく、どちらかと言いますと、こそこそしていて、皆に好かれるタイプではないというイメージが強かったのですが、今年、市場でよく売れているねずみは、ぽちゃぽちゃしていて、おっとりとした形をしています。

 こうしたデザインの変化には、市場の期待があるからだと言われています。関係者の話では、メーカーはより多くのねずみの商品を売るため、ミッキマウスーの成功にヒントを得て、かわいらしい新しい時代の中国のねずみを作り出したそうです。

 新春の土産品店を経営して5年になる陳雷さんは、、毎年年末になると、翌年の干支に因んだ商品をたくさん仕入れます。今年もねずみのぬいぐるみと工芸品をたくさん仕入れました。

 「私の店のねずみは良く売れています。そもそも、売れなさそうなものは、まず仕入れたりはしません。私の店で扱っているねずみの商品は、すべてメーカーから直接仕入れたもので、色々なねずみがいます。中でも、モーターつきのこちらのダンサーねずみや、縁起を担ぐ小さなネズミの形のアクセサリなどは人気を呼んで、あっという間に売り切れてしまうと思いますよ。」

 私たちが取材している間にも何人もの人がモーターつきねずみを買い求めました。スイッチを入れると、リズミカルな音楽が聞こえ、ねずみの体もリズムに合わせてダンサーのように踊り始める電気ねずみです。

 ねずみのぬいぐるみを何軒もたずね歩いて、気に入った商品を選びつづけていた孫平さんに話を伺いました。

 「去年、妊娠した友達が何人もいました。今年は赤ちゃんが生まれる予定の友達に、このぬいぐるみを送ろうと思っています。」(続く)

ホット話題
v 北京五輪の競技場、建設コスト130億元以内に 2008-02-04 09:54:25
v 中国のスキー産業、誕生から新たな飛躍へ 2008-01-28 10:00:54
v ポリ袋国家規格、3月に制定完了 2008-01-21 14:15:58
v 中国、レジ袋の無料提供に終止符 2008-01-15 16:01:09
v 北京、自動車類燃料基準が国家IV基準を実施 2008-01-07 19:12:15
v 中国最大の淡水湖「はん陽湖」、旱魃で水域面積が激減 2008-01-04 11:50:46
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |