中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
リースー族の刀竿祭
   2007-11-30 16:34:31    cri

 「刀竿祭」は、主な中国南部の雲南省に住む少数民族・リースー族の最も盛大なお祭りです。毎年の旧暦2月8日に開催されます。

 

 このお祭りは、数百年前から始まり、リースー族のかつての英雄を記念するためだそうです。

 お祭りは、広々とした空き地で行われます。男たちは、鋼製の刀36本を用意します。すべての刀は鋭く研ぎ澄まされています。刀は、二本の大木にしっかり縛りつけられ、はしごを作ります。刃は上向きに組み立てます。

 銅鑼の音の中、まず、先祖を祭る儀式が行われます。祭を司るお年寄りは、「聖なる水」とされる水を枝で、まもなく「刀のはしご」をのぼる若者の頭にかけます。そして、若者たちは、とうもろこしで作られたお酒を飲み干し、はだしではしごをのぼっていきます。空き地では、リースー族の人々は、あかあかと燃えている焚き火を囲んで、踊りながらこう歌っています。

 「一羽の子鳥が雪山を乗り越えようとしている。風が強く、前に進めないが、この山からあの山まで、子鳥は、勇気を出して、のぼっていく」

 はしごを上る若者は、この古くから伝わってきた民謡を口ずさみながら、一歩一歩あがっていきます。一番上に着いたら、難しいアクションを演じて、挿し込んである赤旗をあちこちに投げて、爆竹を点火します。それからまた一歩ずつ降りて来ます。両足にはまったく傷がありません。「刀のはしご」をのぼるのは、おじいさんから、孫に教えることしかできないそうです。

 30分後、焚き火は、赤い炭となります。若者たちは、また、はだしでその上を歩きます。

 これは、私たちが普段、よく使う言葉「上刀山、下火海(刀の山を登る、火の海に降りる)」です。リースー族の若者の勇敢さに感心します。(文:藍暁芹)

民族ガーデン
v モソ人の文化を正しく理解へ 2007-11-23 17:08:34
v 写真で全国少数民族伝統スポーツ大会の様子を伝える 2007-11-16 18:51:23
v 撒拉族の「木編み」住居 2007-11-09 18:13:50
v 全国少数民族伝統スポーツ大会について(下) 2007-11-02 17:01:31
v 全国少数民族伝統スポーツ大会について(上) 2007-10-28 14:05:51
v 党大会に出席した少数民族代表・韋珍蘭さん 2007-10-19 17:18:56
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |