中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
(一)食いしん坊日記
   2006-08-02 00:01:02    cri
 今晩は、ご機嫌いかがでしょうか?林涛です。

 もう8月。はやいものですね。わたしは食いしん坊ですから、たいていの話は食べるほうに偏ってしまいます。すいません。

 で、先月の暑くない日に郊外に釣りに出かけたとき、一緒に行った家内が、今日は釣れないからと釣竿を置いて、なんと近くの栽培農家から胡瓜が安いからと7キロ近くも買い込んできました。農家で買ったのですから新鮮なことは当然。で、胡瓜の漬物を作るんだと言っておりました。実は漬物に使ったのは5キロ足らずで、あとは調理して食べるしかありません。書物によると、「胡瓜は解熱作用があり、暑気あたりの食欲不振を治し、利尿作用の効果がある。これは、塩分を体外に運び、血圧の上昇を防いだり、筋肉の働きをよくする成分である、カリウムを含んでいるためでだ」とのこと。そこでニンニク風味や生姜風味の和え物のを作ったり、ぶつ切りにして塩だけを振ったものを酒のおかずにしておりましたが、そのうちに飽きが来ました。

 そこで先日、ありゃあ?まだあったのかと枝豆を朝市で見かけたので、買って来ました。枝豆の食べ方はあまり多くなく、わたしはいつも塩茹でにして酒のおかずにしています。でも、それだけではつまらないと思い、その日は冷蔵庫の冷凍箱に鶏のささみがあったので、今日は枝豆を炒めて食べようと思い、同じく冷蔵庫にあったザーツァイと前日水で戻した干ししいたけがあったので、これらを持って台所に入りました。

 まずは冷凍の鶏のささみをレンジで解凍しておきます。適量の枝豆は、塩茹でにして剥き身を出しておきます。それから料理酒、醤油、砂糖などで合わせ調味料を作っておきます。そして、解凍したささみは剥き見となった枝豆の大きさに合わせて切っておき、干ししいたけも同じ大きさに切ります。ザーツァイですが、みじん切りです。

 鍋を熱くして油をいれ、千切りの生姜と指でつぶした干した赤唐辛子を入れて香りがたつまで炒めます。そこにささみと干ししいたけを入れ、鍋返しをして適当に炒めたら、枝豆を加えてまた炒めます。そして合わせ調味料を入れ、味付けをしたあと、みじん切りのザーサイを加えて混ぜ合わせ出来上がりです。

 もちろん、この一品だけでは足りないので、みじん切りにしたネギをたっぷりかけて塩少々を振りかけた絹豆腐、それに、千切りにした胡瓜、ハム、薄焼き玉子と味付け海苔の和え物を肴に飲み始めたわけです。ビールじゃないですよ。わたしはビールはほとんどの見ません。中国の白い酒と書く「白酒」です。ひひひ!

  

昔話
v (二)「幸霊という若者」ー1 2006-08-02 00:00:35
v (三)「幸霊という若者」ー2 2006-08-01 23:59:53
v (四)「幸霊という若者」ー3 2006-08-01 23:59:19
v (五)「幸霊という若者」ー4 2006-08-01 23:58:52
v (六)「針灸」 2006-08-01 23:58:14
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |