中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
スポーツでの中国とアフリカの交流
   2006-11-09 10:17:46    cri

 中国・アフリカ協力フォーラム北京サミットが、このほど北京で行われました。アフリカ諸国の首脳が北京を訪れ、今後の中国との関係について話し合いました。中国とアフリカ諸国との政治的、経済的、そして文化的交流は今後、もっと盛んになると思われます。 

 この50年、中国は国内のスポーツチームやコーチを派遣したり、セミナーなどを現地で開催するなどの形で、アフリカ諸国とスポーツ面で交流を深めてきました。特にここ数年、このようなスポーツ面での交流はますます拡大しています。特に2000年以降、中国は、エジプト、エチオピア、ナミビアなど12カ国に、合わせて13種目、38人のコーチを派遣しました。

 その中に、一生を体操一筋で過ごした、今年69歳の呉浩瑾さんがいます。1982年から1984年までの二年間、呉さんは、国から派遣されて、モロッコで女子体操国家代表のコーチを務めました。呉さんは、こう振り返ります。

 「代表の一軍チームのコーチを務めていました。最初の頃は、選手の数は10人ぐらいでしたが、その後、数人の若い選手が加わりました。全て、私の大切な生徒となりました。モロッコの体操レベルは、当時、強豪国と比べようのないほどの程度でしたが、試合に出場し、自分のレベルを試すことができること、そのこと自体が彼女らにとって初めてですから、体操協会を初め、各方面に大変喜ばれたのを覚えています。」

 外国で生活するので、言葉の面や、生活の不便がたくさんあり、またスポーツ施設が整っていないなど、外国で指導に携わったコーチたちは様々な困難に遭いました。呉浩瑾さんは当時の状況をこう振り返りました。

 「特に大変だったのは、トレーニング環境が劣悪だったことです。体操の練習には当然あるはずの『スポンジ製の床』もありませんでした。だから、難しい技を練習するのは、大変でした。選手たちの安全を守るため、私自ら床を作るしかありませんでした。」

 呉さんのように苦労を惜しまず、アフリカのスポーツ界に全力をあげたコーチたちがいるからこそ、数十年、中国とアフリカ諸国とのスポーツ交流は中断されずに続いてきたのです。この交流を評価して、1986年、国際オリンピック委員会は中国オリンピック委員会に対し、「オリンピックカップ」を授与し、アフリカなど発展途上国のスポーツ促進するに果たした貢献を表彰しました。

 北京オリンピック大会では、中国勢だけではなく、中国人コーチの指導を受けたアフリカ諸国の選手たちのプレーにも注目していきたいと思います。

トピックス
v 中国武術の祭典、河南省で開催 2006-11-01 13:23:47
v 「スペシャルオリンピックス」は、ご存知ですか 2006-10-25 14:41:11
v 中国、F1パワーボート世界選手権の舞台に 2006-10-18 10:17:43
v 中国第二次国民体質調査の結果が発表! 2006-10-11 15:52:24
v 花咲く、中国バレーボールリーグ 2006-10-04 16:43:16
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |