中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
日本で活躍している中国人・宋文洲
   2006-09-01 11:00:54    cri

(左:宋文洲さん、右:張国清東京支局長)

 宋文洲(ソフトブレーン株式会社 取締役会長)

 1963年中国山東省生まれ。85年に北海道大学大学院に国費留学。その後、札幌の会社に就職するが、すぐに倒産。学生時代に開発した土木解析ソフトの販売を始め、92年にソフトブレーンを設立。98年に東京に進出。2000年12月に東証マザーズに上場。04年経済界大賞・青年経営者賞を受賞。05年6月1日には東証1部上場を果たし、業界最大手に成長。トヨタ自動車の張富士夫前社長が社内に配布したことで有名な「やっぱり変だよ日本の営業」など著書多数

 日本で初めて外国人として上場をはたしたソフトブレーンの宋文洲会長。日本の経営における問題点を鋭く指摘し、営業支援ソフトを開発。驚異的なスピードで会社を成長させ、アッという間に一部上場をはたした。そんな宋氏に北京放送東京支局長の張国清がインタビュー。その経営哲学に迫った。

 北海道で学生時代を過ごし日中間のギャップを埋めた

 張:宋さんは中国人で初めて日本で上場をはたした経営者として知られています。まずは、来日したキッカケからお話しください。

 宋:私は山東省で生まれ、瀋陽の東北大学の鉱山学部に進学しました。そして、国費留学の資格を得て、85年に北海道大学大学院に派遣されたのです。ですが、私が来日したときは、すでに日本に鉱山はありませんでした。あの有名な夕張鉱山も博物館になっていました。

 張:その当時の生活を振り返って、いかがですか。

 宋 国費留学だったので、月々8万6000円を給付されるうえに、授業料も免除されていました。しかも家庭教師のアルバイトをして小遣い稼ぎもしていました。アパートは6畳1間で風呂ナシでした。が、何の不便も感じませんでした。風呂なら銭湯に通えばいいだけの話です。そんなことより家賃1万円以下ということのほうが魅力だったのです。

 それにしても、学生時代は楽しい思い出でイッパイです。周囲の友だちとも良い関係を築いていました。私のためにご飯をご馳走してくれたり、家に泊めてくれたり、ときには弁当を持たせてくれることもありました。また、廃車寸前の車を5万円で購入して、よくみんなでドライブに出かけました。

 張:生活するうえで、日中間のギャップを感じたことはありますか。

 宋:先輩夫婦の家に遊びに行ったときのことです。夕飯までご馳走になったうえに、風呂に入るようにすすめられたのです。私はありがたく風呂に入らせてもらうことにしました。ですが、日本の風呂の入り方を知らなかったのです。ですから、中国式で湯船のなかでカラダを洗い、自分が入ったあとは湯船の栓を抜いて、バスタブをキレイにしておきました。すると、あとで奥さんから「お湯はどうしたの」と聞かれたのです。「栓を抜いて捨てました」と答えると、「日本では外でカラダを洗って湯船に浸かるから、お湯は残しておいていいのよ」といわれました。これにはビックリました。外で体を洗うという習慣にもビックリしましたが、何より自分が浸かったお湯に、若い女性が入ることに驚きを感じました。それは、私にとって自分が脱いだパンツを若い女性が穿くようなものです。私にとって、とても恥ずかしいことだったのです。

 張:しかし、そうして日中の違いを知ることは大切ですね。

 宋:私は日本に来る中国人に、まずは北海道や沖縄に住むことをオススメします。北海道や沖縄は自然がタップリあって、住民もおおらかです。余裕をもって、日中間の習慣の違いをキチンと説明してくれるハズです。東京、大阪、名古屋といった都市の場合、住民が忙しいので、なかなかそうもいかないと思うのです。

 中小企業の経営者は 社員に甘えてはいけない

 張:卒業後の進路はどうなさったのですか。

 宋:札幌市にある中小企業に就職しました。ですが、その会社は私が入社して1年足らずで倒産してしまいました。そこで、92年に思い切ってソフトブレーンを設立し、北海道大学大学院のころに研究・開発した土木解析ソフトを販売することにしたのです。

 張:起業志向はもともとあったのでしょうか。

 宋:そんなことはありません。私が起業したのは、中小企業の倒産を目の当たりにしたからです。私は働きながら、経営内容をジックリと観察していました。その経営にはあまりにもムダが多いように感じました。そして「もっと効率的な経営ができるハズだ」「自分で経営したほうがいいのではないか」と感じるようになったのです。

 大企業に勤めていたら、こういう気持ちにはならなかったでしょう。大手企業だと会社の全体像を把握することが難しいですからね。

 張:いざ独立をしてみて、大変だったことはありませんでしたか。

 宋:私も多くの中小企業が抱えているのと同じ悩みを経験しました。つまり人材不足と資金繰りです。

 とくに人材については、私は社員に過剰に期待しすぎていました。というよりも、社員に甘えていたのかもしれません。よく「自分がこんなに頑張っているのに、なぜ社員はついてきてくれないのだろう」と苛立ちを感じたものです。今思えば、経営者と社員のモチベーションが違うのは当然のことです。社員とぶつかり合うなかで、徐々にそのことが理解できるようになりました。社員は社員、給料に見合ったものしか要求してはいけないのです。おもしろいことに、業績の悪い会社ほど社員が残業しているケースが多い。社長は「残業しないと会社がつぶれる」というかもしれませんが、それはハッキリいって社長の経営センスがないだけの話です。実は、決められた仕事のなかで、サボる社員に対して「サボるな」という必要はまったくないのです。たんにサボった分だけ減給すればいいだけなのです。そういう仕組みさえあれば、経営者は儲かり、社員はラクになるのです。そこで、私は営業や業務の効率化をはかれないかと考え、営業支援ソフト「eセールスマネージャー」を開発し、98年に東京に進出したのです。

 張:ソフトブレーンは、東京に進出してから、00年にマザーズに上場、05年には東証一部に昇格しています。この成功の原因はどういったことなのでしょうか。

 宋:当時、「eセールスマネージャー」のような業務改善ソフトやシステムはほとんどありませんでした。しかも、iモードに対応していたことが時代にマッチしていました。もちろん、バブル後の失われた10年の影響もあります。皮肉なことに、この10年のおかげで、日本の経営者は業務改善について真剣に取り組むようになりました。そのため、私たちが開発したソフトやシステムが市場で高い評価を得ることができたのです。現に、上場したのは00年ですが、商品が売れはじめたのは、02年からですからね。そのうえ、日本で初めて上場をはたした外国人ということで、話題性もタップリありました。マスコミのみならず、ありがたいことにトヨタ自動車の張富士夫氏(現・副会長)といった経済人からも高い評価をいただきました。おかげで、人脈がイッ気に広がりました。

 起業するからには上場を目指すべきだ

 張:日本の社会と経済について、どのような印象をお持ちですか。

 宋:私が来日したときはバブルの直前でした。その後、バブルの崩壊も含めて、日本経済は順調に成長していると思います。バブルという現象も蓄積の結果にすぎません。

 張 中国の経済については、いかがでしょうか。

 宋:中国はどうしても国営企業が中心です。そのため、株式市場はあっても、これまでは非流通株が大半を占めていました。そのため株式市場と呼べる状況にはなかったと思います。が、中国政府は去年1年で、ほとんどの株を流通株にしました。まだまだ未成熟ですが、確実に前進しています。

 張:上場するメリットについて、どうお考えですか。

 宋:やはり最大のメリットは人材の悩みを解決してくれることです。優秀な人材はどうしても有名で給与が高い上場企業に集まります。上場しないかぎり、いくら正しいことをしていても、人に理解してもらうことが難しいのです。その意味で、人材に悩む中小企業こそ、一刻も早く上場を目指すべきなのです。

 張:在日の中国人留学生に向けて、アドバイスはありますか。

 宋:ぜひとも日本で上場企業をつくってもらいたいと思います。私はビジネスにおいて、外国人というハンディキャップを感じたことはありません。たまたま私が外国人で初めて上場しましたが、いまや多くの中国人が日本の環境に適応し、上場をはたしたり、上場を目指したりしています。たとえば、ハロウィンなどの仮装衣装を仕立てている会社があります。ニッチな業種ですが、近いうちに上場すると思います。

 張:宋さんの成功は多くの在日外国人の希望の星になっていると思います。これからのご活躍にも期待しています。本日はどうもありがとうございました。

 「eセールスマネージャー」で営業業務を改善する!!

 ソフトブレーンが日本の営業業務の?ヘン?を改善するために開発したソフト。その特徴は、営業の行動や結果だけを管理するのではなく、その過程を管理すること。そのため、営業マン個人の業務だけでなく、業務全体の流れを明確にすることができる。組織的な営業を実行するのに最適なソフトだ。しかも、ケータイ電話からもアクセスすることができるので、営業先からの報告もカンタン。いちいち帰社してから、情報交換をすることなく、リアルタイムで最新の営業情報を共有できるというスグレモノ。効率的な営業を目指すなら、このソフトはバツグンといえそうだ。

kokusei
v 私と北京放送・杉本静夫(上) 2006-08-31 15:49:46
v 日本で活躍している中国人・孫文学 2006-08-30 22:47:18
v 私と北京放送・奥田正彦(下) 2006-08-24 17:13:33
v 私と北京放送・奥田正彦(中) 2006-08-17 22:45:11
v 私と北京放送・奥田正彦(上) 2006-08-10 10:09:27
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |