中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
日本語を勉強し始める時(班忠義)
   2006-01-18 11:23:50    cri
 しかし日本語を習うといっても環境に恵まれていたわけではありまぜんでした。曽おばさんの家は私の実家とはかなり距離があっで、月1回、2回ほどしか行けないし、私が住んでいた撫順市内では日本語を教えてくれる学校もなく先生もいませんでした。勿論ラジオの語学講座もありません。どうしても日本語を聞きたくて、夜に短波放送で北京国際放送局の日本語放送を聞くことにしました。夜になると大きなラジオを庭に担ぎ出し、月夜の下で 「こちらは北京放送局です。」という日本語を聞いて楽し芭のです。しかし日本語の初心者である私はどうしても日本人向けのラジオ放送を聞き取ることはできません。よく聞いたのは当局の日本人向けの中国語講座でした。中国語の日本語訳を聞き。日本語のヒアリングに使ったのです。

 中学校卒業のその年、毛沢東が死去し、翌年に大学の受験制度が復活し、自由に試験を通じて大学に上がることができるようになりました。私は日本語で優秀な成績をとり黒竜江大学日本語科に入りました。

 大学卒業後、ある日本人の友人の助けで日本留学が実現しました。その高い学費を労働者家庭出身の私は払えませんでした。その時東京の品川にある東海幸という禅寺が、アジア出身の貧乏学生に支援の手を差し伸べていて、お寺で食住を無償で提供するほがに奨学金も出してくれました。1991年上智大学大学院新聞学修士学位を手にしましたが、ずっと心にかかっていることがありました。それは恩人の曽おばさんのことでした。

中国人から見た日本
v 曽おばさんの物語(班忠義) 2006-01-18 11:22:18
v 微力をきさげよう(班忠義) 2006-01-18 11:21:10
v 中日関係に対する私見 2006-01-13 11:51:47
v 自分の経験 2006-01-13 11:50:34
v 日中、国民間感情 2006-01-13 11:50:05
v 舞台と拍手ー日本での16年間の音楽人生(田大成) 一 2006-01-05 15:15:41
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |