中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
「実践と授業の交替実施」制度、職業教育での新しいモデルに
   2006-10-07 14:24:37    cri
 現在、中国の職業教育分野では、「実践と授業の交替実施」制度、つまり学校で技術的な専門知識を学ぶ一方で、学んだ知識を企業で実践するというパターンが各地で普及しています。このような教育を受けた学生は、多くの専門知識を身につけたほか、実際の技術能力も高く、卒業すれば企業にとっては必要な人材になります。

 現在、中国中部の湖南省では、38の市と県の専門学校でこの制度が実施されています。これらの学校の学生は、ホテルマネジメント、機器の製作、物流など14の学科のうち、興味のある学科を選んで学んでいます。修業年限は3年ですが、学校での勉強と企業での実習を半年ごとに行っているのです。また、企業での実習は給料がもらえます。学校を卒業すれば、中等専門学校の学歴を持つほか、少なくとも1つの技術取得という資格を持つことになります。また、個人は学校と提携関係を結んでいる企業と契約することもできます。

 湖南省科学技術専門学院の楊棟梁院長によりますと、現在、この学院は、すでに5社の企業と、この「実践と授業の交替実施」制度をもととした提携関係を結びました。楊院長は、「わたしたち学院の人材育成計画は、企業の需要に合わせて作成したものである。その上、企業と提携関係を結んでいるので、学生は卒業した後の進路などをも決めやすくなる」と話してくれました。

 普通の専門学校で勉強する学生は、専門知識を学びますが、それを実践に移す機会が少ないため、卒業後、企業のニーズを満たす人材になるまでにはかなり時間がかかります。こうした情勢のなかで、「実践と授業の交替実施」制度は、この問題をうまく解決しているので、いま、この制度は中国各地で普及しています。

 また、この教育をうけた学生は、企業が必要とする人材になると見られます。広東省封開県中等専門学校の学生顔輝さんによりますと、この学校の卒業生の就職状況は、普通の大学よりもよいということです。顔さんは、「いまの大学卒業生たちは就職難に陥っていますが、わたしたちは学校で勉強しながら、企業で実習しているので、卒業後の進路は決めやすくなる」と語ってくれました。

 実は、この「実践と授業の交替実施」制度は、中国古来のものではなく、先進国ではすでに100年以上の歴史を持つ制度なのです。この制度を実施しているドイツの専門学校では、学生は毎週、2日間は学校で勉強し、残る3日間は企業で実習します。また、この教育を受ける学生は、学生全体の60%を占めています。アメリカでも、このような教育を受けた学生は、夏休みを利用して、企業で実習しているのです。

 現在、中国の多くの学校では、実際の技術的な能力より、理論や知識の習得をを重んじているため、学生は、学校で習った知識を実践に移す機会は少ないのです。これについて、中国教育省専門教育センター研究所の専門家余祖光さんは、「大学を含めた高等教育を発展させ、エリート教育を進めると同時に、専門人材の育成をも強化すべきである。この『実践と授業の交替実施』制度は、多くの学校にとってはよい参考となるでしょう」と話していました。

科教と衛生
v 漢方薬に毒性や副作用があるのでしょうか? 2006-09-27 10:05:48
v 中関村の科学技術革新の物語 2006-09-20 16:57:55
v 中国の職業教育、順調に発展 2006-09-14 10:18:46
v 中国、貧困地区の医療レベルの向上に尽力 2006-09-06 10:20:39
v 中国、秦兵馬俑の修復と色彩の保護にハイテクを利用 2006-08-30 09:19:53
v 脳卒中の予防と治療 2006-08-23 10:12:26
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |