中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国、高等教育分野における国際交流と協力強化
   2006-01-19 10:40:00    cri

 新しい世紀に入ってから、グローバル化が進み、中国の高等教育分野における国際的な交流と協力活動が絶えず増え、人材養成や科学研究活動に、良好な条件をつくりました。

 北京大学は中国で有名な最高学府の一つです。ここ数年、百年の歴史をもつ北京大学は国際化を大学の重要な発展方向にして、教材の導入や協力などを通じて、国際交流と協力を強化させています。これについて、北京大学国際協力部の夏宏衛さんは「北京大学はここ数年間の国際交流を通じて、大学に大きな利益をもたらし、教育に新しい考え方を提供しました。それに、外国の教材や教育方法を参考にして、世界の教育的成果を中国の実情に基づいてその中に取りこみ、大きな役割をはたしています。

 このほか、北京大学は外国の大学と研究協力を行っています。例えば、2001年、北京大学はアメリカのエール大学と共同で、バイオや農業技術実験室を作りました。これまでの4年間、バイオ学や遺伝学と関係あるエール大学の殆どの教授は北京大学を訪問したことがあり、思想交流や講座などの形で北京大学の仲間と交流し合い、共に感心を寄せる学術問題を討議しました。現在、両校の教授と学生が双方の実験室で研究し、共同でいくつかの論文を発表しました。

 大学教育の段階において、こうした方法による国際交流と協力のほか、中国は外国と幅広い教育協力を行い、互いに留学生を交換しています。

 何麗さんは北京大学財政金融学院の4年生で、まもなく卒業しますが、とても多忙です。それは、中国人民大学とアメリカのコロンビア大学が共同で、経済、金融政策管理教育プロジェクトを実施しているためで、大学卒業後、試験を通った学生は、人民大学とコロンビア大学でそれぞれ1年ずつ勉強することができます。そして、卒業した後、コロンビア大学公共管理マスター学位と中国人民大学から卒業証書を授与されることになります。何麗さんはその試験の準備に忙しいのです。

 教育協力プロジェクトの中に、学歴教育と非学歴教育はそれぞれ半分を占め、主に、工商管理、言語学、文学、経済情報、教育学などです。ここ25年来、中国では約80万人の学生と学者は海外へ留学と研修に行っています。特にここ数年、経済の発展と生活レベルの向上に伴い、中国人自費留学生数は数万人に上っています。これと同時に、中国を訪れる外国人留学生の数も絶えず増え、一昨年の一年間に、11万人に達しました。これらの留学生は主に、日本、韓国、アメリカなどから来た人で、人数の上位から5位までは韓国、日本、アメリカ、ベトナム、インドネシアの順となっています。

科教と衛生
v 中国のインターネットユーザ、ネット言語愛用 2006-01-12 11:57:07
v 中国、生物保護を強化 2005-12-28 14:14:33
v 中国、国民の栄養改善に努め 2005-12-21 13:47:59
v 国家公衆栄養発展センター 2005-12-21 13:45:13
v 欠かせない家族の一員 2005-12-15 12:45:46
v 生活のパートナーに 2005-12-15 12:39:13
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |