中国外務省の秦剛報道官は27日、北京での記者会見で「中国は約束を重んじており、国際法を遵守する記録からも、一部の国よりは良い」と述べました。
報道によりますと、フィリピンのアキノ大統領と日本の安倍晋三首相がこのほど会談した際、中国との東海や南海をめぐる領有権争いについて「法の支配」が重要だと互いに確認したということです。更に、安倍首相はフィリピンが「国連海洋法条約」に基づき、国際仲裁を通じて争いを解決することを支持するとしました。
これに対し、秦報道官は「中国は当事国と共に、歴史的事実と国際法を尊重することを前提にした交渉で、領土や海洋の管轄権をめぐる争いを解決することを一貫して堅持しており、今後もこのようなやり方を続けていく」と説明しました。そのうえで、秦報道官は「最近、一部の国は挑発行為を起こしながら、"法治"という言葉を繰り返し主張している。中国を脅かし、誹謗中傷しようとする行為だ」と述べました。さらに、「中国は、一部の国が主張している国際仲裁を受け入れない。それは、中国が理にかなわないからではなく、『国連海洋法条約』による正当な権利を行使しているのである。また、問題を適切に解決し、地域の平和と安定を守るためでもある。これは『南海各側行動宣言』にも合致する」と話しました。(鵬、山下)
| ||||
© China Radio International.CRI. All Rights Reserved. 16A Shijingshan Road, Beijing, China. 100040 |