北京
PM2.523
3/-2
今回は、おしゃれなカフェやバーが立ち並ぶ五道口にある「六月花園珈琲館」というお店をご紹介します。
このお店はグルメガイドのアプリで見つけたのですが、アップされていた写真に一目ぼれしてしまいました。まるで、アリスの世界に入り込んだかのような店内。さっそく、行ってみました。
入ってすぐにカウンターがあって、外から見た印象は「いい感じのカフェ」ですが、地下1階のダイニングエリアに降りると、目の前にパッとアリスの世界が広がります。
地下は小さな花園のようです。お人形、お花、アクセサリーなどなど、おとぎ話の映画作品で見たような小物でいっぱい。
ここのオーナーさんは旅行が好きで、お店を始めてからの7年間で、世界各地を巡っては珍しいおもちゃを収集し、店内を飾ってきたそうです。
種類が豊富で、雑多に並べられているように見えて、不思議と違和感なくまとまっています。趣味を貫き通しているからこそのセンスなのかもしれません。
さて、それでは注文を、と思ったのですが……。
なぜか、ネットで調べてもこのお店の「おすすめメニュー」の情報が見つかりません。クチコミ情報のあふれる中国では考えられないことです。不思議に思いながらも、メニューの写真を見て「フルーツプリン」と「プーアル茶」を頼みました。
まずはお茶をひとくち、うん、おいしい。プリンも彩りがきれいで……って、甘っ!甘すぎるよ!これ!
中国のスイーツは日本よりもやや甘さ控え目の印象がありますが、これは日本人もびっくりの甘さだと思います。結局、最後まで食べきることはできませんでした。ごめんなさい!
見た目は最高のデザートなのですが、味の方は手放しでは評価できない……というのも、このお店の特徴なのかもしれません。
それでも、この内装は唯一無二! 写真が趣味なら、絶対に訪れる価値はありますよ。午後は混み始めるので、撮影をするなら午前中がオススメです。
P.S.ほかのメニューを試した方は、ぜひ感想を教えてください。
六月花園珈琲館(カフェ)
場所:中関村東路16号院竜湖唐寧ONE2号A123号店
交通:地下鉄13号線五道口駅B口
営業時間:10:00〜22:00(火曜定休)