会員登録

 安倍首相の靖国神社参拝、日本各界から批判

2013-12-27 15:04:35     cri    

 日本の安倍晋三首相は26日午前、中国と韓国などのアジア隣国の強い反対を無視して、第2次世界大戦のA級戦犯が合祀されている靖国神社を参拝しました。これに対して、日本の各界は強く批判しています。

 「村山談話を継承し発展させる会」の藤田高景理事長は中国国際放送局(CRI)のインタビューに答え、「安倍首相の今回の靖国神社参拝は、その危険な本質を露した。安倍首相の本質は、日本の戦後発展を支える平和と民主主義憲法体制を全面に破壊しようというものだ。彼は非常に危険な『極右政治家』だと言わざるを得ない。その真の意図を暴露したような政治行動は非常に愚かな行為だ」と述べました。

 安倍首相は靖国神社参拝の周辺外交に対する悪影響について「中国と韓国の国民の感情を少しも傷つけたくない」と述べましたが、藤田理事長は、「これは、国際社会で全く通用しない。今回の参拝は中国や韓国との関係に非常に重大な影響をもたらしたと私は見ている。こんな困難な時期に、靖国神社を強行に参拝した。このような隣国との関係を破壊する行為は日本の国家利益に背いている」と述べました。

 また、日本の政界と野党も安倍首相の参拝がもたらす外交面の悪影響を強く憂慮しています。日本公明党の山口那津男代表は26日メディアに、「これまで、靖国神社参拝という問題は政治問題と外交問題を引き起こしている。だから、私は、安定した関係を構築するためにこの問題を賢明に取り扱うべきで、参拝は避けるほうがいいと何回も言った。にもかかわらず、安倍首相はそれでも参拝した。これによってもたらされる問題を考えると残念だと思う」と述べました。

 日本民主党の海江田万里代表は同日、「過去の歴史にはっきりけじめをつけるという角度から、内閣総理大臣の職にある人は、靖国神社参拝を自重すべきだ」と述べました。また日本共産党の志位和夫委員長は、「これは、安倍首相が歴史問題で時代に逆行することを示し、第2次世界大戦後の国際秩序に対する挑戦だ。この点で、アメリカもこのような行為を支持しないだろう。これは全世界を敵にまわす行為だ」と語りました。

 26日午後、在日米大使館は声明を発表し、「日本は同盟国であり友であるが、近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに米政府は失望している」としています。これについて日本NHKは、「アメリカがこんなに厳しい言葉で声明を発表したのは実に希なことだ」としています。

 また、日本各界の有識者も安倍首相の靖国神社参拝に疑問を呈しました。日本「平和遺族会全国連絡会」の西川重則代表は、「一言で言えば、容認できない。なぜ参拝したのか?」と述べました。日本の歴史学者、一橋大学の吉田裕教授は、「現在、日本の若者の間で、反中、反韓という意識はますます強くなっている。ある意味で、安倍首相はこれを政治的に利用したと私は感じている。しかし、最終に政治上でコントロールできない局面を招く可能性がある。これは最も怖いものだ。この点でみても、安倍首相の参拝は大きなリスクに伴う行為だ」と語りました。(玉華、高橋) 国際・交流へ

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS