会員登録

 iPhone5、中国大陸で発売開始

2012-12-15 15:06:26     cri    


























autostart="true"



















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/20120620ri.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"














width="350"




height="44">

 米アップル社の最新携帯電話iPhone5が14日から、中国大陸で発売が開始されました。米国など一番早い販売スタートから、3ヶ月遅れとなりました。

 大陸でのiPhone5の販売価格は最低5288人民元(約7万円)で、香港に比べ約800元(約1万600円)高いということです。

 チャイナテレコム(中国電信)とチャイナユニコム(中国聯通)は14日午前零時から発売を開始しました。北京の繁華街「西単」にあるチャイナユニコム専門店では、午前10時までに数百台が売れたということです。一方、アップルストアでは、長い行列も転売目的の業者の姿もなく、今までの「熱狂」ぶりはありませんでした。これはiPhone5の販売ルートが従来アップルストアのほか、通信事業者や家電量販店まで拡大されたため、とみられています。(FUYING、山下)暮らし・経済へ

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS