会員登録

中国、干ばつ対策条例草案を採択

2009-02-11 22:09:02     cri    

 温家宝首相は11日、国務院の定例会議で、「中華人民共和国干ばつ対策条例(草案)」を審議し、採択しました。

 干ばつは中国で主な自然災害の一つです。ここ数年、気候の変動、経済の発展と水の使用量の増加などにしたがって、水不足の問題が目立つようになりました。この草案は、干ばつの予防、水利施設の整備、干ばつに見舞われた後の復興などについて、政府と関係部門の責任や様々な干ばつ被害に対応する具体策を明確化し、灌漑用水の使用量を調整し、関連規定に違反した場合の法的責任まで定めています。

 この草案は修正後、国務院によって公布されます。(翻訳:KH)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS