会員登録

中国、干ばつ被害面積が減少へ

2009-02-11 20:51:47     cri    

 中国国家洪水・干ばつ対策本部は11日、干ばつ被害地では、灌漑用水の調達が順調に行われているため、被害面積が減少しつつあり、その面積は7日のピーク時より182万ヘクタール減ったと明らかにしました。

 現在、中国では1800万ヘクタール以上の農地が干ばつに見舞われており、465万人と233万頭の家畜の飲用水が不足しています。

 国家洪水・干ばつ対策本部は10日夜、干ばつ被害地に対し灌漑用水の調達に力を入れ、干ばつ被害情報の分析と見通しを強化すること、臨時的な灌漑設備の整備を速めること、関連施設のメンテナンスに注意することという内容の緊急通達を出しました。

 中国中央気象局の最新予報によると、11日夜から13日まで、中国は広い範囲で降水が見込まれ、干ばつに苦しむ小麦生産地でも雨が降るとのことです。気象専門家はまた、人工的に雨量を増やす「人工増雨」やダムを利用して水を備蓄することなど、灌漑用水の調達方法をアドバイスしました。(翻訳:KH)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS