会員登録

3月31日 月曜日

2014-03-31 21:35:03     cri    


 ○1時間目

 ・北京に「スマート・ニューススタンド」が利用開始

 市民にニュース動画の視聴や各種料金支払・宅配物受け取りなどのサービスを提供する新型「スマート・ニューススタンド」がこのほど、北京の街角にお目見えしました。第一弾「デジタル・スマート・ニューススタンド」の11店舗は、住宅地、ショッピングセンター、大学の周辺に設置されました。スマート・ニューススタンドは、新聞・雑誌類の販売のほか、さまざまなデジタル化機能を備えています。

 ・北京の路線バス・地下鉄の料金調整 「全区間均一」廃止へ

 北京市発展改革委員会の趙磊副主任は20日、下半期に公共交通機関の料金制度を変更することを明らかにしました。路線バスや地下鉄の料金をこれまでの「全区間均一」から、「一定の距離で料金が上がっていく」制度に変更します。また、毎日地下鉄を利用しているサラリーマンの負担を軽減するために、サラリーマンの利用が多い路線では、有効期間が1週間、半月、1カ月、3カ月などの定期券を導入することも検討しているということです。

 ・北京・天津・河北一体化は北京の不動産価格抑える

 国家行政学院の張占斌経済学教授は21日、北京市、天津市、河北省の一体化について話しました。一体化により産業と人口の再調整と再配置が行われれば、北京市周辺や河北省の都市に多くの人が分散するようになり、北京の不動産価格の上昇が抑えられるとの見方を示しました。

 二時間目

 2014年 「春」を伝える人になりませんか? CRI日本語放送 桜リポーター募集中

 今年も桜の季節がやってきます。最近の中国では、北京、武漢、無錫、上海など各地で桜の花見が春の風物詩になりつつあります。

 CRI日本語放送とウェブサイト、ソーシャルメディアの微博、Wechat【CRIjpn】で、「さくらの花見リポーター」を募集します。あなたの町の桜の開花情報や公園での花見の様子、ご当地のサクラや花見にまつわるエピソードなどを紹介してみませんか。写真、文字、音声いずれも可。

 ・LINEのIP通話サービス、中国進出は困難か

 スマホ用インスタントメッセンジャー「LINE」はこのほど、「LINE電話」と呼ばれる低価格IP通話サービスを発表しました。LINEが発表した通話料金には中国の料金も含まれるため、中国市場にも進出すると噂されています。しかし中国では政策の制限があるため、中国進出は難しそうです。

 ・北京の文化消費トップ3  3位ネット接続、2位読書、1位は?

 北京市民は暇な時、どのような文化消費活動を行っているのでしょうか? 市統計局・国家統計局北京調査総隊は23日、「北京市民の文化消費とニーズに関する調査」の結果を発表しました。これによりますと、北京市民が普段最も好む文化消費活動のトップ3は、「テレビ観賞」「読書」「インターネット接続」でした。特に、「テレビ観賞」は95%に達しました。

関連ニュース
関連内容
v 3月24日 月曜日 2014-03-24 14:48:25
v 3月17日 月曜日 2014-03-17 16:20:56
v 3月10日 月曜日 2014-03-10 19:24:19
v 3月3日 月曜日 2014-03-03 21:29:08
v 2月24日 月曜日 2014-02-24 19:14:30
v 2月17日 月曜日 2014-02-17 16:42:39
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS