2000年――4月19日~23日、土野高山市長が麗江を訪問。8月20日~23日、高山市議会視察団が麗江へ。10月、高山市政府の招きにより麗江訪問団が訪日した際、今後の相互交流を促進し、友好都市提携につなぐために、友好都市提携意向書を取り交わすことで双方合意しました。10月8日~10日、雲南省政府関係者など10名が高山市を訪れ、日中友好協会メンバーらを中心に交流を深めたほか、秋の高山祭りを見学しました。
2001年―-1月23日~28日、高山市民ら58名が麗江地区を訪問。4月29日~5月2日、茶座高山市日中友好協会事務局長と田中高山市企画課総括主査が麗江地区を訪問した際、麗江地区行政公署外事弁公室と将来の交流の詳細について打合せを行いました。5月14日~17日、麗江納西(ナシ)古楽会一行ら43名が来高。麗江地区を紹介する「麗江ウイーク」を開催し、市内各所での街角コンサート、北小学校での交流コンサート。8月26日~29日、永井高山市日中友好協会長をはじめとする高山市日中友好協会のメンバーら36名が麗江地区を訪問。
2002年――1月16日~18日、高山市内の農業関係者ら13名が麗江地区を訪問し、農業交流の一環として農業視察を行うとともに、麗江地区の農業従事者らと意見交換を行いました。3月21日、麗江地区で土野高山市長、和専員が「友好都市提携書」に調印しました。5月15日~20日、高山市日中友好協会の永井泰雄会長を団長に20名の方々が麗江地区を訪問しました。全員で麗江公園に記念植樹をしました。6月4日~11日、麗江地区との友好都市提携を記念し、雲南省雑技団が来訪し、小中学校などで交流演技を披露した他、6月7日~9日にかけて文化会館にて公演を行い、大好評を博しました。6月8日~11日、麗江地区との友好都市提携の際の市長からの招待を受けて、麗江地区代表団8名が高山市を訪問し、各種交流を行いました。
……
2011年――7月、国島芳明市長が麗江を訪問。