中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
(ニ)「幼友達」ー2
   2007-03-06 13:25:44    cri
 「実は・・・・」と胡証はゆっくりと話し出した。これを聞き終わった裴度は、怒った顔をして徳利をつかみ、らっぱ飲みして空にし、「おう!酒のおかわりだ」と店の小僧に頼むと胡証に言い出した。

 「そうだったのか。君は武術の心得が少しあっても、むかしからおとなしいから今でもいじめられているのか。よし、俺がなんとかしよう」

 「でも、相手は一人じゃなく、それにかなり出来るよ」

 「ふーん。あってみなきゃわからんぞ」

 「大丈夫かえ?」

 「ああ。で、そのかわり、俺もその塾に通っていくらか知識をつけたいから、その先生にいってくれよ」

 「それはいい。一緒に塾に通えるね」

 「うん。俺も学問を身に付けないといかんからね」

 「じゃあ、ごろつきどもは何とかしてくれよ」

 「ああ。で、こうしよう」

 ということになり、二人は飲み食いしながら何かを話し始めた。

 さて、次の日、町では胡証が前を歩き、その少し後ろから裴度が付いていった。しかし、かのごろつきどもにはなかなか会えない。そこで胡証がその辺の何軒かの飯屋に入って探すと、ある大きな店で、かのごろつきたちが酒を飲んでいた。

「おい!この店の中にいるぞ」

「そうか。よし、あとは俺に任しておきな。外で待ってていてくれ」

こういうと裴度は一人で店に入り、かのごろつきたちが飲み食いしている卓にいく。

これにごろつきの一人が気が付き、一人の見知らぬ若者が近くで自分たちを見ているので「何だおめえは!!?」ときく。この声にほかのごろつきも裴度を見た。

「なんだ、なんだ!?俺たちに何か用か?」

そこで裴度が答えた。

「いやあ。兄さん方、やってますね。実は俺の幼友達が、兄さん方にこれまでかなりお世話になったというので、俺が代わって兄さん方にお礼をしようと思ってね」

「なに?お礼を?俺たちの世話になったというのは誰だ?」

「そりゃあ。あとでわかりますよ」

 こういった裴度は、店の小僧にどんどん酒を持ってくるように声をかけた。

昔話
v (三)「幼友達」ー3 2007-03-06 13:23:31
v (四)「幼友達」ー4 2007-03-06 13:23:14
v (五)「幼友達」ー5 2007-03-06 13:22:15
v (六)「幼友達」ー6 2007-03-06 13:22:00
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |