中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
切り紙って、「紙を切る」だけではない
   2006-10-24 15:26:15    cri

 中国では昔から、伝統的な祝日のお正月に、人々が喜びの雰囲気をかもし出すため、窓やドア、壁などに切り紙を貼る慣わしがあります。

 切り紙とは言いますが、ハサミで切るほか、彫刻用のナイフで切る、または彫る、手で千切る、針で刺すなど、切り紙をつくる手段が多くあります。

 そして、そのハサミだけでも、いろいろなサイズがあり、また、先が尖っているのと鈍っているのと、形が違うものも多いです。

 昔、中国の農村には、農閑期に女性が集まって一緒に切り紙を作る習慣がありましたが、女の子は、切り紙を作る技術を身につけなければよい新婦になれないというのは聞いたことがあるでしょうか。

 今週の「カルチャーピックアップ」、中国の伝統工芸・切り紙についてご紹介します。中国切り紙芸術大師(トップクラスの職人のこと)・徐陽さんに話を聞きながら、切り紙の世界を一緒にたどっていきましょう。

 「博物館めぐり」のコーナーでは、引き続き、京劇名家の梅蘭芳の旧居でもある梅蘭芳記念館をご案内します。梅蘭芳は、ここで、人生の最後の10年を過ごしました。いったいどんな場所なのでしょうか。吉田さんとともに訪ねてみましょう。

 最後、「中国昔話」のコーナーです。今回のお話は、「飛来峰」。この「飛んできた山」とは、なんでしょうか?山の上に、なにが起きたのでしょうか?この一つ一つの謎を、林涛さんがお解きします。

 今週の「カルチャーパワー」、どうぞお楽しみに!

紹介
v 中秋節≠月餅節 2006-10-17 16:50:19
v 孔子ーー中国人共通の先生 2006-10-11 16:30:53
v 玄奘三蔵の真の姿 2006-10-03 13:22:05
v 高い声と低い声、一人で同時に出せるもの? 2006-09-26 17:21:33
v 中国版の「ハリー・ポッター」をお楽しみに 2006-09-19 16:49:37
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |