中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
鹿児島市にお住まいの、加藤さんからのおたより
   2007-01-12 22:58:05    cri

 Q.「日本語部の皆様、明けましておめでとうございます。おかげさまで、我が家もつつがなく新年を迎えることができました。中国の近現代文学が好きなぼくは、いま、老舎の「茶館」を読んでいます。流麗な、美しい文体です。書物で学んだ言葉を、中国人と話すときにさっそく使ってみました。『久仰大名!』と言ったら、笑われてしまいました。でも、おかげで良い友達になれました。」

 A.老舎(1899ー1966)は、中国を代表する作家です。北京の庶民生活に対し深い愛情が込められた、ユーモアあふれる文章が特徴で、なかでも『茶館』は彼の代表作となる戯曲です。

 ちなみに、加藤さんがおっしゃっている『久仰大名』とは、中国語で「お噂はかねがね伺っておりました」、やや仰々しい挨拶です。このような言葉を実生活で使うと、やや滑稽に聞こえるかもしれませんね。

 でも、小説や戯曲から中国語を学ぶというのも、ひとつのやり方。また面白い作品が見つかったら、教えてくださいね。

返信
v 東京都世田谷区にお住まいのツシマ・タカシさんからのお便り 2007-01-05 17:45:50
v 新潟県新発田市にお住まいの、新井田健司さんからのお便り 2006-12-29 16:35:12
v 大阪府大阪市にお住まいの、藤本雅之さんからのお便り 2006-12-21 17:15:34
v 島根県松江市にお住まいの門脇さんからのおたより 2006-12-15 12:55:42
v 岐阜県美濃市にお住まいの、平野さんからのおたより 2006-12-07 11:08:19
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |