![]( /mmsource/images/2007/02/05/img200701301030012.jpg)
北京が暖冬のまま、あっという間に2月に入りました。日本人にとっては、新暦の1月1日が一年の始まりですが、中国人にとっては旧暦の新年、春節を盛大に祝んです。春節というのは旧暦ですから、毎年日付がずれるのですが、今年の春節は2月18日なのです。
ところで、春節の一週間ほどは、中国では大型連休の期間になります。新華社通信のサイトで最近、「春節に旅行するか」というネットアンケートを行なっています。その大まかな調査結果をここでまとめて紹介しようと思います。
このネット調査には、9つの質問が設置されています。たとえば、「春節に旅に出ますか」、「旅の予算はいくらですか」などがあります。アンケートに答えた人の5割以上が「春節に旅に出る」と答えました。旅行の予算ですが、「2000元以下」と答えた人が凡そ半分を占めています。旅先の選択肢には、「東北地方でスキーをしたり、氷の彫刻を見学したりする」、「海外旅行に行く」などがありましたが、「海南島で日光浴する」という選択肢を選んだ人が5割以上でした。「だれと一緒に旅行するか」という質問には、「家族と一緒に旅をする」と答えた人が凡そ7割を占めていました。また、ツアー旅行などより、「自分でコースを決めて旅する」を選んだ人が一番多かったです。「ツアー旅行の場合、一番心配していることは何ですか」という質問に、「スケジュールがきつくて、見るべき所を見逃してしまう恐れ」と答えた人が一番多かったです。
|