中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
英仏独3カ国、イラン核計画関係者への旅行禁止令を堅持せず
   2006-12-21 14:41:30    cri

 EU・欧州連合の主要国イギリス、フランス、ドイツの3カ国は20日、アメリカ、ロシア、中国にイラン核問題に関する修正決議案を示しました。この修正案ではイランの核計画関係者に対して旅行禁止令を実施する項目を堅持しいことになっています。

 この3カ国はこの日の午後、ニューヨークの国連本部で行われた6カ国大使級会議で、この修正決議案を示しました。元の決議案と比べて、この決議案では、イランの核計画関係者の旅行禁止の項目を削除しています。そして各国がこれらの関係者の出入国状況に更に厳しく注意を払い、その状況を国連安保理の制裁委員会に報告するよう呼びかけるに留めています。また、この決議案はイランに対して金融制裁を実施することについても修正を行いました。

 イギリスのパリー国連大使は会議後、メディアに対して、「安保理が22日にこの決議案について採決を行なうよう希望する」と述べました。また、ロシアのチュルキン国連大使は、「修正後の決議案は旅行禁止令を取り消したが、まだ二つか、三つの問題を解決する必要がある」と語りました。

6カ国協議
v 6ヵ国、イラン制裁決議案で合意に達せず 2006-12-20 15:38:24
v イラン大統領 敵対行動をしないことを英、仏、独に警告 2006-12-19 22:20:36
v 露米、イラン核問題に関する決議草案の修正案をそれぞれ発表 2006-12-14 16:04:51
v 英仏独、新たなイラン問題決議草案を配る 2006-12-09 16:24:17
v 6カ国、イラン制裁決議案で合意できず 2006-12-06 13:30:02
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |