会員登録

No.23 キーワードチャイナ:低头族&云计算

2015-06-17 14:26:21     cri    

ちょっと教えて  低头族(dī tóu zú)

 英語ではファビング(Phubbing)というスマートホン依存症のこと。、日本語では「ウツムキ族」となるだろうか。モバイル端末に夢中になって、人とのリアルなコミュニケーションを軽視するという意味。

 親しい人が目の前にいるのに、スマホばかりに気をとられて、ほとんど会話しない人がまさに「低头族」。地下鉄の中でも多いが、街を歩きながら、携帯を見たり、弄ったりして、人やモノにぶつかったりすることもよくある。中には、怪我や事故に発展することもあるそうだ。目や脊椎にもよくないし、顔の皺の原因にもなるらしいので要注意。

キーワード 云计算(yún jì suàn)

 意味

 クラウドコンピューティングの意味。

 日本でも、この言葉はだいぶ市民権を得てきたのでは。「クラウド」は空に浮かぶ「雲」の意味。中国語では、コンピューターを電脳と言う前は計算機と言っていた。雲=クラウド、計算=コンピューティングで、クラウドコンピューティング。

 ユーザーが作成したデータをPC内や記憶メディアに保存するのではなく、雲のような巨大なインターネット上に保存し、ネットに繋がればPC,携帯電話など端末にかかわらず、同じデータがいつでも利用可能になるというもの。

 これは新しい言葉だが、コンセプトは新しいものではない。「云计算」と言う言葉はインターネットが誕生した当初からずっと存在している。

背景

 中国では、2008年に初めての「云计算」センターが設けられ、その後、2年以内に相次いで4つの「云计算」センターができた。関連の推進計画は中国の「关于下一代互联网"十二五"发展建设的意见(第12期五ヵ年計画の次世代のインターネットの発展と整備に関する意見)」に盛り込まれている。

関連の言葉

 云存储(クラウドストレージ) 

 云盘(クラウドディスク)

 私有云(プライベートクラウド)

 公共云(パブリッククラウド)

 混合云(ハイブリッドクラウド)

 移动云服务(モバイルクラウドサービス)

 云安全(クラウドセキュリティ)

 云杀毒(クラウドアンチウィルス)

 云备份(クラウドバックアップ)

 云音乐播放器(クラウドミュージックプレーヤー)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS