中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
秋にお薦めのお茶(三)
   2005-11-02 09:25:41    cri

 メー瑰紅茶(めいくいこうちゃ)

 "紅茶"は、酸化酵素の働きで完全発酵させたお茶です。なかでも、紅茶にハマナス(バラ科)の香りや花びらを加えたものは"メー瑰(めいくい)紅茶"と呼ばれ、〔美容と健康〕に良いお茶として親しまれています。

 茘枝(れいし)の香りを付けた"茘枝紅茶"も良い香りで人気を集めています。

 デザインの凝った茶壺(チャフー)と茶杯(チャペイ)で飲めば、より優雅なひとときが。温めた茶壺に、茶葉は1人分小さじ1杯(約3g)×人数分と、茶壺のための1杯を入れ、熱湯を注ぎ3、4分蒸らしてから、温めた茶杯に注ぎます。

 大紅袍(だいこうほう)

 "大紅袍"は、幻の中国高級茶です。〔胃腸病〕に効果があるお茶としても有名。

 その薬効の強さは、「昔、胃腸病で苦しむ、皇后の病を治す薬草を探しに、武夷山に来た皇太子に、村人が岩壁に生える茶樹の効能を教えた」"大紅袍伝説"として残されています。

 高級な中国茶だから、本格的に工夫(クンフー)茶器を使って楽しみたいもの。

 茶壺(チャフー)、茶杯(チャペイ)は湯で温め、茶壺の湯を茶盤(チャパン)に捨て7分目まで茶葉を入れます。高い場所から、沸騰した湯を注ぎ、洗茶のつもりでサッと流し、再びあふれるまで湯を注いで、ふたをした茶壺に湯を回しながらかけ、1ー2分蒸らし、茶海(チャハイ)に最後の一滴まで茶を注ぎ切り、茶杯に注ぎ、茶たくに乗せてからいただくのがベストです。

 鉄羅漢(てつらかん)

 福建省武夷山で栽培されている"鉄羅漢"は武夷四大銘茶のひとつです。やわらかい口当たりのいいお茶は、古木ならではの優しさを感じさせてくれる味わいがあります。中国医学によれば、〔熱病〕に優れた効果があるとされ、体を芯から温めるのに役立つお茶です。

 中国独自の工夫(クンフー)茶器がなくても、きゅうすで入れることができます。おいしく入れるコツは、使用する茶器はあらかじめあたためておくこと。きゅうすに、分量の茶葉を入れ、沸騰した湯をあふれるまで注ぎ、泡をきゅうすのフタですくい取ります。フタをして、きゅうすの上から、湯をかけて3分程度保温しながら蒸らし、温めておいた茶碗に注ぎわけます。

健康第一
v 秋にお薦めのお茶(二) 2005-10-26 09:51:29
v 秋にお薦めのお茶(一) 2005-10-19 14:07:22
v ストレスとイライラ 2005-10-12 11:32:15
v 食欲の秋 スポーツの秋! 2005-10-05 15:28:31
v スッキリ便秘解消法 2005-09-28 09:48:19
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |