会員登録

 中国、北京と天津の黄砂対策に追加投資

2012-10-08 11:28:38     cri    

























autostart="true"



















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/20121008ri.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"














width="350"




height="44">

 中国国家発展改革委員会は北京、天津とその周辺地域で発生する黄砂被害を減らすため、来年から10年間にわたって、黄砂の発生源の環境を整備する第2期プロジェクトを実施することを明らかにしました。このプロジェクトのために877億元(約1兆円)を拠出する予定です。

 プロジェクトの実施対象地域には北京、天津、河北、山西、内蒙古、陝西の6つの省、市、自治区の138の県が含まれています。2022年までに、第1期プロジェクトの成果を基礎に、整備可能な砂地を整え砂地の拡大を防止し、生態系環境の改善を目指します。また北京、天津および華北地域の北部に「緑の壁」を全面的に構築し、黄砂の発生と被害を減らすことを目標としています。

 なお第1期プロジェクトは2000年に始まり、これまでの10年間に412億元(約5000億円)の資金を投入し、黄砂対策に効果をあげています。(鵬、吉野)暮らし・経済へ 

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS