会員登録

7月15日・野草に恋して

2015-07-23 10:55:39     cri    

 私:「えっ?野草?草ですか?」

 スタッフ:「いいえ、草ではないです。」

 私: 「あっ!では野菜なんですね!」

 スタッフ:「それも微妙ですね…まぁ今日の取材を通して、答えを探してみて下さい。」

 今日は、さまざまなジャンルで活躍し、輝く山梨県人を紹介する「山梨いまじん」というミニドキュメンタリー番組のロケ見学です。主役は、山梨の野草に魅せられ、野草専門店を開いた鶴岡舞子さん。「野草」という単語を初めて耳にする自分は、首を傾げながら今日の勉強を始めました。

 甲州市塩山にある可愛らしい「摘み草のお店 つちころび」では、野草料理が食べられる以外にも、和ハーブである全国の野草・薬草の情報を知ることが出来ます。お店からの眺めもご覧の通り!富士山、見つかりましたか?

 お店の周りには、夏を彩る満開のお花と、旬の美味しそうな桃がたくさん!

 鶴岡さんはお店のほかに、野草スクールの主催・運営や、観察会や料理教室などのイベントを開催しているほか、出張授業や摘み草教室、七草粥作りや野草給食などを企画したりと幅広く活動されています。今日は保育園での「野草給食」イベントです。材料はすべて自ら育てている野草を使用。「普段口にしている『野菜』も野草を起源としたものですので、子供たちに『生きる力』を伝えたい」と言います。

 今日の気温は35度。給食を待つ子供たちはプールで大はしゃぎ!カメラに向かってポーズしてくれてありがとう~。隣の足一本しか水面上に残っていない子、大丈夫ですか…

 給食の出来上がりです!子供たちは珍しい緑色のカレーを不思議そうに見ていましたが、口に入れた瞬間、「美味し~~!」と笑顔満開でした。おかずもさっぱりとしていて、食べていると気分も涼しげになりました。

 世界には約3000種類の野草があるそうです。耕作放棄地だった鶴岡さんの広い野草畑は一見荒れ放題ですが、実際には「宝の山」。作業をしている鶴岡さん、アルプスの少女ハイジに見えました。

 鶴岡さんの紹介によりますと、良く食べられている野草はキクイモ、ヤブカンゾウやイノコズチなどだそうです。

 山梨の野に咲く草花の気高い美しさに魅せられ、山梨を恋人のように思っているという鶴岡さん。今では「野草文化」を日本に普及させることを目標に、多忙な毎日を送っています。野草を理解するのに、1日だけではまったく足りませんが、とても素敵な出会いでした。鶴岡さん、応援しています!

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS