国連のアナン事務総長は5日、ジュネーブで、各国がBWC・生物兵器禁止条約を真剣に履行するよう呼びかけました。
アナン事務総長は当日、「生物兵器禁止条約」締結国会議で、「生物科学技術の発展に伴い、テロリストの生物兵器・化学兵器獲得を防止し、世界の安全を確保することはますます緊迫となっている」と述べた上、各国がチャンスを逃さずに、「生物兵器禁止条約」を完備させ、条約の有効性を強化するよう呼びかけました。
「生物兵器禁止条約」は1975年3月26日に発効した、大量破壊兵器を全面的に禁止する初めての国際条約です。2002年11月までに、146カ国がこの条約を承認し、中国も1984年に同条約に加盟しました。
|