この協定によりますと、イスラエルは、拘禁中の1027人のパレスチナの囚人を釈放し、これと2006年にハマスによる突撃で捕虜になった兵士サリト氏とを交換します。
イスラエル政府はこの協定の詳細を明らかにしなかったものの、ハマスの高官ハレド・メシャール氏は、1週間内に終身刑など重刑に科せられた50人が釈放され、その2ヶ月内にはヨルダン川西岸などで拘留したアラブ人550人とパレスチナ女性27人全員が釈放されることになっています。
また、中東問題についてアメリカ国務省のヌランド報道官は11日、「国連、アメリカ、EU(欧州連合)とロシアは、23日、ヨルダンで初の予備会議を開くよう、イスラエルとパレスチナに呼びかけた」と強調しました。(朱丹陽) 国際・交流へ
| ||||
© China Radio International.CRI. All Rights Reserved. 16A Shijingshan Road, Beijing, China. 100040 |