会員登録

6月15日 木曜日

2017-06-15 15:58:40     cri    

一時間目 建安時代の「三曹七子」


 「ハイウェイ北京-CRI中国情報ラジオ」木曜日1時間目のオープニングトークでは、プチ断食によるダイエット法をご紹介します。プチ断食とは「間欠断食」とも呼ばれます。具体的なやり方として、1週間のうち5日間は普通に食事を摂り、残りの2日間は通常の4分の1の摂取カロリーに抑えるというものです。わりと続けられやすい方法なので、ダイエットで悩んでいる方、ぜひ試してみてくださいね。

 「チャイナエクスプレス」のコーナーでは、人民網日本語版に掲載された徐敏氏の記事(中国語記事は済南日報に掲載)「中国文化の間を『泳ぐ』作家毛丹青」その2をお伝えします。

 また、「読書の時間」では、「中国古代名人録」第21話、中国の後漢末期に「建安文学」の担い手となった「三曹七子」のことについてご紹介します。「三曹」とは、建安文学を提唱・擁護した権力者であり、自らも一流の詩人として知られた曹一族、曹操・曹丕・曹植を指し、「七子」とは、建安文学を代表する孔融(こうゆう)・陳琳(ちんりん)・徐幹(じょかん)・王粲(おうさん)・応瑒(おうとう)・劉楨(りゅうてい)・阮瑀(げんう)の七人の総称です。三国時代のヒーロー、曹操の詩人としての一面や、その時代の中国の文学の発展に興味がある方、どうぞお聞きください。

二時間目 中国宇宙船「神舟」&アチャン族

 ハイウェイ北京木曜日の二時間目は、前半の「中国ごよみ」は中国の有人宇宙船の話、後半は雲南省の少数民族・アチャン族をご紹介します。

 1999年に宇宙船「神舟1号」、その4年後の2003年に中国初の有人宇宙船「神舟5号」、そして2016年に「神舟11号」が打ち上げられ、中国の宇宙開発事業は少しずつ発展してきました。

 後半の「56の民族、56輪の花」のコーナーは雲南省の少数民族・アチャン族の話をお届けします。アチャン族は、2010年の全国調査では人口は約4万人近く、 主に雲南省徳宏のダイ族・ジンプォ族自治州の隴川県、梁河県に分布し、少数は盈江県、ロ西県、瑞麗県と保山地区の竜陵県、騰沖県に分布しています。アチャン族独自の言語を使い、アチャン語は漢・チベット語系に属し、梁河、隴川、ロ西など3つの地区の方言があります。その先住民は早い時期から雲南省北西部の金沙江、瀾滄江、怒江流域一帯で生活し、700年ほど前の13世紀に何度もの移住を通じて、次第に現在住んでいる地域に定住するようになりました。今回の番組は、アチャン族の戸撒刀の製造とアチャン族の有名な料理「稲花魚」の話をお送りします。(Mou)

関連ニュース
関連内容
v 6月8日 木曜日 2017-06-08 18:00:10
v 6月1日 木曜日 2017-06-01 18:21:47
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS