会員登録

武(打楽器)

2008-12-18 20:47:35     cri    

 

 小鑼:唐金で作られた金属製の打楽器で、直径が20センチほどあり、真ん中にいぼがあります。左手の親指と人差し指で小鑼の周縁を挟んで、右手でばちを握って鳴らします。音色が透き通って、気楽な雰囲気が出るので、文人、女性、また滑稽な人物の登場と退場によく使われます。

 

 大堂鼓:大きい木製の打楽器です。両端が皮で覆われ、演奏するとき木架にかけて、ばちでたたきます。上の一端が大きくて、底が小さいで、形が植木鉢に似るので、また「花盆鼓」とも呼ばれ、音色が低く沈んでいます。表現力が豊富で、たくさんの場面にも使えます。

 

 小堂鼓:小さい木製の打楽器です。形が大堂鼓と大違って、両端の大きさが同じで、中の部分が膨らんでいます。演奏するときも木架にかけて、ばちでたたきます。

1 2 3 4 5
関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS