中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
故宮シリーズ(その一)
   2007-07-05 12:30:21    cri

 故宮を見学するとき、その正門の午門から入って、北のほうの神武門から出るという一本道を取るのが一般的ですが。景山公園はつまり、出口を出てすぐの道の向こう側にある小さな公園です。景山はその中にある小高い山です。この丘は43メートルあり、そんなに高くないですが、頂上に建てられた万春亭からの眺めは抜群でよく知られています。そこで、故宮の全景を見下ろすことができるほか、周りの景色も一望でき、まさに北京一の展望台といえます。

 景山で見た故宮のパノラマ。言葉ではその感動さをうまく言い表せないほどです。梅原龍三郎が描いた「樹海の中の金色の甍(いらか)と赤い壁の楼閣の景観は世界無類潤オ」という紫禁城の展望は、景山公園よりのものでしょう。

 この山の東部では、明の時代の最後の皇帝が自殺したこともありますので、明の終結を意味する場所でもあります。町の向こう側に、明と清の繁栄を物語る宮殿の海、また、ラストエンペラーに出た広大な風景なのです。

 故宮は北京市の中心部に位置しており、南には天安門、北には景山、東には王府井、また、西には中南海という配置になります。ここは昔紫禁城と呼ばれ、明・清時代の帝王が居住する王宮であり、中国に現存する規模がもっとも大きく、もっとも完全な古代木造建築群です。1987年、「世界遺産リスト」に指定されました。

 現在、故宮など古代の建築群を保全するため、市街地の中心部で建物の高さについて、制限があります。ですから、数百年たった今でも、故宮は依然として高く、偉く見えます。リスナーの皆様にとって、北京見物でぜひとも見ていただきたいところなのです。

 ここはかつて紫禁城と呼ばれていたが、「紫禁城」の「紫」とは、本来天の中央に位置する紫微垣に由来します。そして、宮殿の門戸が一般市民には「禁」であったことから「禁断の皇宮」という意味から「紫禁城」と呼ぶのです。清王朝が崩壊し、1912年に孫文によって中華民国が成立したときから「昔の皇宮」という意味・・・すなわち「故宮」と呼ばれるようになったそうです。1924年、ラストエンペラーの溥儀が紫禁城から追われ、翌年、故宮博物院が正式に成立しました。

 

博物館めぐり
v 王府井古人類文化遺跡博物館 2007-06-28 11:28:57
v 博物館巡りーー北京古代建築博物館 2007-06-21 17:20:01
v 博物館めぐりーー「中国銭幣博物館」 2007-06-14 10:31:29
v 中国国家博物館 2007-06-07 16:16:14
v 武陵源 2007-05-31 14:14:59
v 九寨溝 2007-05-24 16:31:43
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |