中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
ドキュメンタリ・シリーズ『小さな留学生』の最終章、11月3日フジテレビで放映
   2006-10-25 17:11:52    cri

     

 中国人自費留学生の日本での生活を取り上げたドキュメンタリ・シリーズ『小さな留学生』(2000年、フジテレビで放映)の制作者たちによる最新作・『泣きながら生きて』が11月3日21:00~23:12、フジテレビ系全国ネットで放映することになりました。

 日、中、米三カ国で10年間かけて撮影、素材テープだけでも500時間。「泣きながら編集をしていた。家族とは何か、男とは何かを皆と一緒に考えたい。作品を通して、日中の一般国民の相互理解が促進できれば」、と企画・撮影担当の張麗玲(ちょう・れいれい)さんが振り返ります。

 元女優、現在は株式会社・CCTV大富(http://www.cctvdf.com)社長の張麗玲さん自身も1989年に渡日した自費留学生。日本で体験した数多くの不安や暖かい励ましを胸に、「いつか自分たちの留学生活を映像で記録したい」と強く願っていました。

 「カメラを貸してください」。彼女の情熱的な言葉に意欲的に動き出したのは、フジテレビの横山隆晴プロデューサーでした。それがきっかけで、2000年から『小さな留学生』、『若者たち』、『私の太陽』、『中国からの贈りもの』を相次いで送り出し、フジテレビのゴールデンタイムで上映され、平均視聴率20%の記録を残しました。

  

 その内、『小さな留学生』が第27回放送文化基金賞のテレビドキュメンタリー賞、個人企画賞をダブル受賞。同じ素材に基づいたシリーズ作品は日本での放送前に、中国全土のテレビ局でも放送され、中国人の日本を見る目を変えたと言せたほど大きな感動を呼びました。

 「一つの作品に十年もかけることは、これからはもうできない。これで卒業作にしたい」、と張さん。中日の政治関係にも緩和な兆しが現れてきた今、ドキュメンタリ・シリーズの最終章に位置づけられ、渾身の力が振り絞られて作った今回の新作も、日本人に中国人の内心を観察する良い材料を提供するに違いありません。

 ■■あらすじ■■

 1989年、35歳の丁尚彪(てい しょうひょう)さんが妻とまだ小学生の娘を上海に残し、北海道・阿寒町にある日本語学校に向かい、一人旅発ちました。文革中、大学に行けなかった夢を日本でこそ実らせたい、との期待を胸に抱いていました。ところで、学校の入学金と半年分の授業料は42万円、当時の中国では莫大な金額でした。

 借金返済に追われる丁さんはまもなくして、阿寒町を脱出しました。東京でやむなく不法滞在な身になった彼はついに自分の夢をあきらめたが、一人娘にこそ立派な人間になってほしいとの一念でした。娘のアメリカ留学の学費を稼ぐため、その後も黙々と汗水をたらして東京で忍びながら暮らし続けていた丁さん。果たして、彼と彼の家族のその後は?(詳細は11月3日21:00~23:12、フジテレビ・金曜プレステージをご覧ください。)

日本
v 第24回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会を、東京で開催 2006-10-09 14:40:52
v 日中友好会館美術館 中国の仮面展を開催 2006-10-09 14:18:46
v ジャ・ジャ 日本ファーストアルバム『ジャ・ジャ』 12月20日リリース決定!! 2006-10-09 11:00:40
v 第26回本田宗一郎カップHondaエコノパワー燃費競技全国大会を開催 同済大学参加 2006-10-02 14:21:39
v 日本の聴取者を、北京放送東京支局に迎えて 2006-09-27 14:22:52
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |