会員登録

イラク、領内進入のトルコ軍部隊の撤収を要求

2015-12-08 15:19:27     cri    

 トルコ軍部隊がイラク政府の許可なしに領内に入っているとして、イラクのジャファリ外相は7日、トルコに対し、48時間以内の撤収を要求しました。

 イラクのメディアによりますと、トルコ軍の装甲部隊は過激派組織「イスラム国(IS)」の占領下にある、イラクの都市モスル近郊にいるとされています。ジャファリ外相は同日、イラク訪問中のドイツのシュタインマイアー外相と会談し、合同記者会見を開いた際、「トルコ軍の撤収期限は8日夜までだ。48時間以内に撤収しなければ国連安全保障理事会への訴えも含め、対応措置を取る」と述べました。

 イラク大統領と首相も今月5日、それぞれ声明を発表し、トルコ軍部隊がイラク政府の招きや承認なしで、イラク領内に派遣されたことを非難したうえで、直ちに撤収させるようトルコ側に要求しています。

 一方で、撤収要求は、イラク政府の許可なくイラク領内に入っているトルコ軍の装甲部隊に対するものであり、数ヵ月前にイラク北部に派遣され、イラク軍の訓練にあたっているトルコの軍事専門家や教官の活動に干渉するものではないとしています。(玉華、YM)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS