中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
新華社、人権問題でイギリス議会を非難
   2008-05-28 14:19:35    cri
 中国国営の新華社通信は27日論評を発表し、「ダライ・ラマがいわゆる『中国人権問題聴問会』で証言することはでたらめだ」としています。

 ここ数日、イギリス議会外交委員会はいわゆる「中国人権問題聴問会」なるものを開催し、ダライ・ラマの出席を要請しています。

 論評は、「四川大地震の震源地は、四川省アバ・チベット族チャン族自治州にあり、55%の住民はチベット族である。地震発生後、中国政府は、直ちに救援活動を組織し、被災情報を公開し、国家追悼日の形で死者を哀悼した。これらの措置は、中国政府が人権を尊重することを物語っている。一方、ダライ・ラマは欧州各国を訪れ、無責任な言論を発表している」と指摘しました。

 論評はまた、「ダライ・ラマはこの時期、祖国を分裂しようとする活動をやめ、中央政府との接触に新しい条件を作るべきだ。しかし、事実が表明しているように、ダライ・ラマは分裂活動を続けている。『人権』は分裂活動を行う口実だけだ」としています。(翻訳:ooeiei)

関連ニュース
v 中国人権会長、「中国の人権事業は大きな成果を上げた」 2008-05-23 13:38:05
v 人権問題専門家、チベット人権問題は中国への内政干渉 2008-04-23 12:52:50
v 第1回北京人権フォーラム、閉幕 2008-04-23 11:18:01
v 外国人権専門家、「北京五輪は政治と結びつけるべきではない」 2008-04-23 10:07:13
v 中国人権研究会長、「各国と人権分野で協力をしたい」 2008-04-21 15:18:16
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |
    © China Radio International.CRI. All Rights Reserved.
    16A Shijingshan Road, Beijing, China