番組の視聴はここをクリックしてね^^
万里の長城は、東は山海関から、西は嘉峪関まで5000キロの長さがあります。この「5000キロ」という距離は、ちょうど一万里に当たります。ですから、「万里の長城」と呼ばれるわけです。
万里の長城が建設されたのは、今から2000年ほど前の秦の時代。北部の敵の侵入を防ぐため、長い城壁を築いたのが始まりです。その後、増築が加えられ、今、残っている遺跡のほとんどは明の時代のものです。
さて、月日が経つにつれて、城壁の破損がかなり進んでいます。万里の長城の学問的研究を行う中国長城学会の調査によりますと、城壁が完全に残っているのは、全体の20%足らず。また明確に遺跡が残っている部分は30%に過ぎません。明の時代に築かれた長城は6300キロでしたが、今残っているのはわずか2500キロだということです。
政府が主導する保護の一方で、万里の長城が通るところの人々が自発的に保護作業に取り組んでいます。今週の番組はその中の一人、河北省のある村の農家、張さんのことをご紹介します。
|