番組の視聴はここをクリックしてね^^
中国では、大学を目指す人たちが必ず受けなければならない試験があります。「全国大学共通試験」です。日本でいう「共通一次試験」や「センター試験」のようなものです。
この「共通試験」を終えると、今度は、志望大学を選び、願書を書きます。「共通試験」の点数に基づいて、大学と学部を選ぶのですが、このとき選択を誤ると、例え点数が高くても、思い通りの大学に入れないことがあります。ですから、受験生達は、慎重に大学を選び、そして気を抜かずに願書を書くというわけです。
20年前に願書をよく書かなかったことで大学に入れなかった陳平さんが、今回は、院生試験に合格するため、20年間勉強を続けて夢をかなえた、今週の番組はこの話をお届けします。
|