中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
禁煙
   2006-07-19 10:28:22    cri

   

 科学研究の結果が立証しているように、タバコは燃焼の中で約4000種の有害物質を出します。このため、喫煙者はガンや、心臓疾患、骨ソショウ症などにかかりやすく、毎年、喫煙に関わる疾病による死亡者数は世界中で500万人近くとなっているそうです。大勢の喫煙者はタバコをやめようとしていますが、最終的に禁煙に成功した人はごく少ないのです。禁煙するためによい方法があるのでしょうか。

 現在、世界には11億人の喫煙者がおり、そのうち、50%ぐらいの人々は禁煙しようとしています。禁煙するにはよい方法があるのでしょうか。これについて、中国疾病予防抑制センターの副主任で、著名な公共衛生専門家の楊功煥氏は

 「禁煙者はまず自信を持つことです。そして、周りの人々の支援も必要です。こうした社会の雰囲気の中で、禁煙者は非常に助けられます。しかし、喫煙が習慣になった人は薬品的治療をくわえたほうがよい」と述べました。

   

 楊功煥氏が言うように、自信、環境、薬品の治療は禁煙にとって、重要です。強い自信をもつには、まず、健康に対する喫煙の害悪をはっきり認識しなければなりません。また、喫煙は、実に格好悪く、教養が足りない行為だと意識したほうがよいのです。北京の厲(れい)桂珠さんは記者に対して

「タバコはお年寄りにとって、もっとも悪いのです。私はタバコを吸いますが、せきが多く、黒い痰が出るのです」と話しました。

 多くの人は、タバコを吸う時、せきと痰が多くなり、特に、横になってから、喉がおかしくなり、辛い感じです。喫煙の害悪に関するより多くの保健知識を習得したほうがよいのです。ところで、喫煙者とタバコの吸わない人の口の中に細菌生存量を比べれば、喫煙者のほうは数十倍ないし数百倍少ないということです。また、ナポレオンが軍を率いて、北アフリカを征服した時、感染病発生地区を経由した時、タバコを吸う人は病気にならなかったが、吸わない人はほとんど感染して死亡したと言う話です。さらに、喫煙者はタバコをやめるなら、病気に罹り易いという話です。

 こうした誤った言い方は禁煙者の自信を動揺させています。このため、関連保健知識の習得は非常に必要です。実際では、大量の科学実験が立証したように、喫煙は健康に如何なる利益もなく、害悪があるだけです。年齢や喫煙時間の長さを問わず、禁煙すれば、引き続きタバコを吸うより利点が多いのです。禁煙した後、短い期間、なれないかもしれませんが、疾患に罹ることはありません。

 現在、世界で、すでに、190余りの国は『煙草規制枠組条約』に加盟しました。多くの国は、禁煙に関する法律を実施し、禁煙者に有利な環境が作り出されています。

科教と衛生
v 中国製薬企業、新薬開発へ 2006-07-12 15:53:08
v 生活の新潮流を導き、ハイテク科学製品 2006-07-05 09:44:12
v 北京の電気バス 2006-06-28 12:44:24
v 中国語能力検定試験 2006-06-21 13:37:49
v 中国、結核の予防に努め 2006-06-14 10:37:55
v 大腸ガンを予防する健康的食生活 2006-06-07 17:16:46
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |