会員登録

お便り紹介

2014-10-23 13:51:55     cri    

 

①神奈川県横浜市  岡田慎太郎

 いつか中国にいったら日本語放送を聞くと安心すると思うので、大人になるまでつづけていてください。(7~30年後)

②伊藤信広

 CRI日本語部のみなさま、ご無沙汰しています! みなさまお元気のことと思います。 以前は受信報告書を郵送し、BCLカードなど楽しく拝見しておりました。

 そして、たくさんの切り絵、カレンダーを毎年贈っていただきありがとうございました。今も大切にしています。今はインターネットの時代になり少し寂しい感じもします。

 私が小学生の頃に聞いた北京放送は、女性の勇ましいアナウンスで始まり、毛沢東語録が毎日、放送されていました。今はあの頃が懐かしいです。

 これまで貴国には何度も旅行に行きましたが、いつかCRIを見学できたら大変うれしいです。これからもご活躍をお祈りします。

③兵庫県明石市  矢倉徹也

 スタッフの皆さんこんにちは。今週も台風がやってきました。

 今度は台風19号が近づいています。前回の18号に比べて大きいとの事。

 こういう時は外出せずラジオに耳を傾けるのが良いですね。情報も入りますし。

 日本では災害時にラジオで情報を得ますが、中国でも同じでしょうか?

 スマホや携帯電話に依存し過ぎていないのでしょうか?

 家庭には災害用にラジオを常備されているのでしょうか?

 また教えて頂ければと思います。

④大分県大分市  花宮浩二

 中国のスマートフォン事情についてお尋ねします。

 中国のスマートフォンについてはハイウェイ北京で何度か取り上げられていますので、

 おおよそのことは知っています。

 日本では小中学生のスマートフォン所持や使用について大きな問題になっています。使用時間やLINEをめぐるいじめや仲間外れなど連日のように報道されています。

 中国の子どもたちはスマートフォンを持っている割合が多いのでしょうか。また、日本のような問題は起きていないでしょうか。

 ちなみに、私は未だに「ガラケー」といわれている携帯を使っていて、スマートフォンではありません。高橋さん、斉鵬さんはスマートフォンをお使いですか。

 以上の4通は、10月22日(水)のラジオ番組「中日交流カフェ」でも紹介しています。

 詳しくはhttps://japanese.cri.cn/781/2009/08/26/Zt1s145890.htm

関連ニュース
お便り
v お便り紹介 2014-06-25 11:21:38
v お便り紹介 2014-03-06 20:26:05
v お便り紹介 2013-04-11 16:39:02
v お便り紹介 2012-03-15 16:48:41
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS