会員登録

中華映画:王道は「自演自作」<香港篇>

2010-12-30 17:17:10     cri    

 

 代表人物:周星馳(チャウ・シンチー)

 【監督と主演を務める代表作】

 『0061北京より愛をこめて!? 原題:國產凌凌漆)(1994)

 『008皇帝ミッション 原題:大内密探零零發』(1996)

 『喜劇王 原題:喜劇之王』(1999)

 『少林サッカー 原題:少林足球』(2001)

 『カンフーハッスル 原題:功夫』(2004)

 『ミラクル7号 原題:長江7号』(2008)

 中国の「キング・オブ・コメディアン」といっても過言ではありません。カンフー・コメディーに続いて、チャウ・シンチーは「無厘頭(もうれいたう)」コメディーという新スタイルを打ち出すことに成功しました。無厘頭とは最近中国で流行っているKUSO文化(クソゲーに由来し、中国語圏で広く使われているインターネット文化の総称。とんでもない事象やショボい物を表すのにも使われる)と同じ趣向のもので、パロディーを中心としたコメディーです。

 1992年から、チャウ・シンチー主演映画は一世を風靡し、映画市場の大半を占めることに。

 監督デビュー作は、『0061北京より愛をこめて!? 原題:國產凌凌漆)(1994)とされています。以降、監督業に専念しており、日本でも大ヒットした『少林サッカー 原題:少林足球』(2001)や『カンフーハッスル 原題:功夫』(2004)で香港歴代興行収入の記録を塗り替え、いまや監督・脚本・製作・主演などすべての分野において第一線で活躍しています。

 
周星馳(チャウ・シンチー)

 
『喜劇王 原題:喜劇之王』(1999)


『カンフーハッスル 原題:功夫』(2004)


1 2
関連ニュース
関連内容
v 「成龍を尋ねる」、世界各国で上映 2009-07-02 15:13:41
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS