会員登録

毎日のこんな時刻、体内の毒素を排出しましょう!

2011-09-10 13:47:47     cri    

 
























autostart="true"


















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/chinalife20110908.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"













width="350"



height="44">

 ヘルシー中国の時間となりました。お相手の王穎穎です。先週はパソコン生活を送っているあなたに、目や骨格によい野菜をお勧めしました。今日は食べ物ではなく、体が毒素を排出する時間帯についてご紹介したいと思います。どうぞ、聞き逃さないでくださいね。

 最近、中国のインターネットではあるコメントが流行っています。「口臭があったり、たくさん食べても満腹感がない時は、胃の毒素を排出すべきだ。にきびができやすくなるのは、腸の毒素がたまっているから。舌に潰瘍ができるのは、心臓の毒素が排出されていないからだ。」といったような内容です。では、この内容が本当かどうか、専門家に聞きました。専門家はこれについて賛成の意見を述べた上で、一日の内には体が毒素を排出する時間帯があり、その規律に従えば、薬を飲まなくても、体の毒素がスムーズに排出されるとのことです。

 また、上海同済病院健康教育部の専門家によりますと、毒素の排出は人体の自然規律であり、異なる時間帯には異なる器官が毒素を排出します。これを知っておけば、薬を飲まなくてもすむということです。

 では、この肝心の毒素の排出時間帯を紹介しましょう。八つの時間帯があります。

 一つ目は朝の5時から7時。これは大腸が毒素を排出する時間帯です。ですからこの時間帯にできるだけ排便をしたほうがいいのです。もし便秘がちであれば、粗繊維が多く含まれている食べ物、たとえば:コーンフレークのようなシリアル食品やパンなどを食べます。また、大腸とつながっている経絡をマッサージすれば、便秘によく効き、大腸の働きにもいいのです。

 二つ目は朝7時から9時の間、それは胃が毒素を排出する時間帯です。この時間帯に正座の姿勢をとり、お腹で呼吸を行うようにすると、胃の血液循環が促進され、新陳代謝が改善され、胃の消化能力が増強されるようになります。このほか、朝食は内容を豊富にし、落花生、クルミ、りんご、にんじんなどをたくさん食べたり、蜂蜜を入れた紅茶を飲むようにするといいのです。

 三つ目は心臓が毒素を排出する時間帯で、午前11時から午後1時までとなります。この時間帯には心臓の鼓動のスピードがピークになるため、激しい運動は避けたほうがいいです。もし昼寝ができれば、さらに毒素の排出にプラスとなります。

 四つ目は、午後1時から5時までで、膀胱が毒素を排出します。この時間帯には簡単な運動をしたほうがいいのです。そうすれば、小腸に刺激を与え、働きが良くなります。そして多めに水を飲んで、膀胱の毒素排出を加速させます。

 五つ目は、午後5時から7時までで、腎臓の毒素排出の時間帯となります。腎臓に毒素があると、顔あるいは体にむくみが現れ、疲労感も増えます。この時間帯は一日の内で一番運動に適していて、ランニングなどのスポーツをすれば、腎臓の毒素の排出にプラスとなります。そして夕食時にきくらげ、昆布を食べると腎臓の毒素排出に効果があります。

 六つ目は、午後7時から9時の間です。この時間帯には、人の体内の熱が徐々に上がります。これを排出しないと、睡眠に影響を及ぼしますので、ひじの関節の内側をたたくことにより、毒素を排出します。このようにすると、心臓や脳の血液循環を改善できます。

 七つ目は、午後9時から11時までで、リンパ系や内分泌系が毒素を排出する時間帯です。この時間帯はリラックスして、楽しい気持ちで、首のマッサージをするとよいのです。

 八つ目は、最後です。午後11時から朝の5時までは、胆嚢、肝臓、肺の毒素排出の時間帯です。できれば11時前に寝て、暗い環境で寝るようにします。光は眠りを誘うホルモンのメラトニンに影響するので、寝る前には必ず光を消さなければなりません。

 では、この八つの時間帯をきちんと守って、体の健康を維持しましょう!では、今週のヘルシー中国はここまでです。お相手は王穎穎、また来週、さようなら!(ooeiei、小野)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS