会員登録

2時間目 諦めなければ夢は叶う~ベテラン経営者・五十木正さんに聞く(下)

2017-09-12 18:33:54     cri    

聞き手:王小燕

 引き続き上海からの五十木さんがゲストです。今週は企業経営者の視点からお話を伺います。

 「中国のことが部分的にわかっていても、系統的な説明ができない」

 上海滞在が長くなるにつれて、五十木さんには新しい悩みが出てきました。そんな時、若い社員からの言葉に「電流が走った」そうです。その言葉とは、「活到老、学到老」(生きていく限り、学び続ける)です。さっそく行動に移し、学生時代から夢見ていた「中国留学」にチャレンジすることにしました。

 北京大学経済学院のEMBA(Executive MBA)コースに願書を提出したところ、入学が決まり、仕事の合間を縫っては毎月の集中講義を受けに北京に来るようになりました。1年間の留学期間中、7本の論文を書き上げただけではなく、北京大学の日本語翻訳MTIコースの特任教授になれたことも大きな収穫でした。

 「北京大学で出会った日本語修士課程の指導教官に、『日本語を専攻している学生さんは、やっぱり卒業後は日系企業で働くのでしょうか』と当たり前のように聞いていたのですが、『いいえ、今はそうでもないです』との答えに驚きました」

 詳しく聞くと、中国人学生の間では日本企業のイメージは必ずしも高くはないそうで、中には間違ってとらえられていた部分もあり、気がかりだったと言います。

 「先生、私に一度、授業で日本企業について紹介させてください」

 このようにして始まった中国人大学生との交流はその後、「日本企業文化論」という科目になって、現在も続いています。教材はすべて自分で準備し、経営の第一線で活躍中の日本人企業関係者を連れていく時もあります。カリキュラム作りに込めた思いについて、「日本では百年企業がたくさん育っています。今の学生が経営者になった時も、百年企業を作ってほしい」と語ります。

 ところで、このように何歳になっても若い活力に満ちている五十木さんから、日本語を学んでいる若者へ勧めたい学習があるそうです。聞いて驚きました。

 「外国語を学んでいる若者に、ぜひ習ってほしいもう一つの世界共通言語があります。それは、プログラミング言語なのです」

 情報産業の発展に黎明期から立ち会ってきたベテランが、何故このように勧めるのか。詳しくはぜひ番組をお聞きください。

 今回も番組の最後は、大学生の皆さんからの悩み事相談教室があります。短い面接試験の中で、試験官の印象に残る答えをするには、どうすればよいのか、複数の会社から内定をもらった時、どこを選べば良いのか…五十木先生の回答にご期待ください。

【プロフィール】

 五十木 正(いかるぎ ただし)さん

 株式会社ワークスアプリケーションズ(上海万革始応用軟件有限公司)中国法人董事長
 株式会社レジェンドアプリケーションズ副社長・中国法人(北京)董事長
 北京大学外国語学院日本語MTIセンター(修士課程)特任教授
 一般財団法人コンピュータソフトウェア協会国際担当理事
 1951年 群馬県生まれ
 1974年 慶応義塾大学法学部政治学科卒(中国近代政治史専攻)
 1974-76年 日中友好商社勤務
 1976年から日本IBMに転職。その後、約30年に渡りマーケティング部門に勤務。
 2004年より中国IBMに出向。上海のIBM中国室長としてグローバル・アウトソーシングの仕組みを構築・展開したほか、中国鉄道省との合弁プロジェクトや電子部品国際調達プロジェクトに参画。
 2005年にワークスアプリケーションズの経営理念に共鳴し、入社。
 以降、中国進出に向けた各種準備に奔走し、2012年の中国法人設立時より現職。
 2014年に北京大学経済学院EMBAを卒業(優秀学生賞受賞)し、北京大学からの指導要請により日本語技能修士課程(MTI)の特任教授として講座を担当。

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS