この駅の名前の由来は、一つの牌楼にあります。牌楼は、木で作られた屋根つきの門のことで、中国特有の建築芸術と文化を有しています。かつて北京には牌楼が数多くあり、とりわけ有名だったのが、この東単牌楼と西単牌楼でした。しかし1924年、電車の通行のため撤去されました。今、東単は、ショッピングモール東方新天地に隣接し、多くの買い物客で賑わっています。
観光スポット
豫親王府旧跡(豫亲王府旧址)
豫親王は、清の初代皇帝であるヌルハチの15番目の子どもでした。清朝の崩壊とともに爵位を失いました。生活のために財産を切り崩し、1916年、300年の歴史を持つ豫親王府をアメリカのロックフェラー財団に売却しました。財団は、王府の中にあった建築をすべて撤去し、かわりに協和医学院と付属病院を建設しました。現在、豫親王府は、門前の両側に置かれた獅子の像のほか、当時のものは何も残っておらず、この二つの獅子の像は唯一北京清代の王朝が所有していた王府の門前にある獅子像となっています。
アクセス:地下鉄A出口より東単北大街に沿って北へ直進、東単三条の交差点を左へ。協和医科大学内。
外交部街
外交部街の歴史は元代にまで遡ります。明代には大人胡同と呼ばれていましたが、中華民国建国のはじめ、袁世凱政府がここに外交部を置き、以来、今日まで外交部街とよばれています。700メートルほどの通りには、多くの歴史遺産が並んでいます。
● 外交部街33号院
明代の武官だった石亨の邸宅で、後に硬貨を鋳造する宝源局やドイツの皇帝を迎える迎賓館として使われました。また1949年以降は、外交部が置かれた場所でもあります。
● 外交部29号院
中国の著名な化学者で中国化学工業育ての親とされる候徳榜の旧居。
● 外交部59号院
現在は協和医院別荘区と呼ばれ、西洋式の邸宅が並んでいます。1913年にロックフェラー財団の出資で、協和医学院の外国人教師の住まいとして建てられました。
アクセス:地下鉄B出口より東単北大街に沿って北へ直進、徒歩およそ10分。
遊び
大華映画館(大华电影院)
およそ70年ほどの歴史を持つ映画館です。もともとはキリスト教青年会の映画館でした。1931年に放映された中国初の映画は『歌女紅牡丹』でした。国の指導者たちが映画を楽しんだ場所でもあります。
アクセス:地下鉄B出口より東単北大街に沿って北へ直進、徒歩およそ10分。
© China Radio International.CRI. All Rights Reserved. 16A Shijingshan Road, Beijing, China. 100040 |