会員登録
私にとっての戦争と平和~元中国人民解放軍日本籍兵士・砂原恵さんの半生① 2017-05-16
 元中国人民解放軍日本籍兵士、砂原恵さん(中国名:張栄清)の半生を紹介します。今週はその1回目です。
第12回「アート北京」を振り返る~金島隆弘さんに聞く 2017-05-09
 今回のゲストは、北京最大のアートフェアである「アート北京」でアートディレクターを務める金島隆弘さんです……
「マンガデザイン」が国境を越える~中国伝媒大学客員教授・吉良俊彦さんに聞く 2017-05-02
 日本オリジナルコンテンツ・マンガデザインについて、吉良さんのインタビューです。ベテラン広告人が「マンガデザイン」にかけた情熱とは?
城下町の風情~群馬県甘楽町・茂原荘一町長に聞く  2017-04-25

 今月も最終週を迎えました。自治体関係者にお話を伺うコーナーでは、突然北京放送に降り立った群馬県甘楽町町長の茂原荘一さんにお話を伺います。

中国人若者との交流会~脚本家・向井康介さんに聞く 2017-04-18
 今回は引き続き、脚本家の向井康介さんです。2013年から、3年間、北京の下町で暮らしていた向井さん……
北京だから見える風景(シーン)~脚本家・向井康介さんに聞く 2017-04-11
 ゲストは北京で3年間滞在し、創作活動をしてきた日本人脚本家の向井康介さんです。本帰国する前に、北京での暮らしを振り返っていただきました。
ハンセン病回復者の村での中日交流~原田燎太郎さんと小牧義美さんなどに聞く 2017-04-04
 先日北京で開かれた「チャリティー交流会 小牧おじさんと太郎のキャンプ辞典」でインタビューしました。テーマは中国でのハンセン病回復者の社会支援についてです……
中国との絆&上越の歴史の旅~新潟県・飯田郁子さんに聞く(下) 2017-03-28

 「日本の自治体職員在中国 加油」、引き続き新潟県の飯田さんです。今回は、新潟と中国との交流の絆、そして上越の歴史の旅をお届けします。中日国交正常化実現の立役者である田中角栄氏が、地元ではどのように語られているのか……

大野清司さんのテレビ人生⑫~TBS世界遺産・蘇州ロケ編 2017-03-22
 1998年、蘇州で庭園を撮影した時の思い出を伺います。役人や大商人たちが「清い文人の気持ちを取り戻したく」築かれた庭園での撮影にどのような試練があったのか…
中国人を笑わせる日本人コメディアン・近松貴子さんに聞く(下) 2017-03-14

 貴子さんは生まれた時から大学を卒業するまで、ずっと名古屋で暮らしていました。就職した会社は大阪でしたが、どのようなきっかけで中国に興味を持つようになり、何故北京に渡ることを決意したのか。異国の地に慣れるまでの喜怒哀楽は?

中国人を笑わせる日本人コメディアン・近松貴子さん(上) 2017-03-07
 今週と来週は北京を拠点に、中国でスタンダップコメディアンとして活躍中の近松貴子さんにお話を伺います。近松さんは本籍が名古屋。4年前に北京にわたり、現在は大学で日本語を教える傍ら、コメディアンとしても活躍中……
中国の大学生と共に、新潟を語る~新潟県・飯田郁子さんに聞く(上) 2017-02-28
 このコーナーで新潟のお客様を迎えるのはこれで4回目ですが、新潟の魅力はまだまだ語り尽くせません。話し手が変わると、また違った新潟の風景が見えてきます。
妖怪博士とそのお友達~民俗学者・小松和彦さんに聞く(下) 2017-02-21

日本における「妖怪」という言葉の確立から、水木しげるの妖怪画、京極夏彦の推理小説…先週に引き続いて、今週も北京からの妖怪談義です。

なぜ妖怪学なのか~日本妖怪学研究第一人者・小松和彦さんに聞く(上) 2017-02-14
 京都の大枝山から北京にお見えの小松さんに、妖怪学との出会い、そしてその研究意義について伺います。
「悟空杯」中日漫画コンテスト2016、産官学が連携して交流促す 2017-02-07
 マンガを通して、中日間で新しい形の産官学連携の形を作り上げようと中日両国の若手漫画家を対象に「悟空杯」中日漫画コンテスト2016が行われました。
prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next
SearchYYMMDD  
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS