会員登録

孔廟と国子監

2011-11-15 10:39:30     cri    

 中国の著名な思想家、そして教育家、孔子。「孔子学院」の名をつけた学校が、世界各地に設けられ、いまなお、孔子は中国文化、中国語教育の先兵役を担っています。ふるさとは、山東省の曲阜で、ここでは毎年、盛大な孔子祭りが行われます。

 その孔子を祠り、最高教育の場となった所が北京にあります。「孔廟、国子監」と名づけられた博物館を紹介しましょう。場所は、地下鉄2号線の安定門駅から歩いて15分ほど、ラマ教の有名なお寺・雍和宮はすぐ近くにあります。  

 国子監街という東西に走る古い道を捜してください。真ん中あたりに「国子監」と「成賢街」と書かれた鳥居のような門があります。中国では牌楼と呼んでいます。この鳥居に挟まれた部分が、「孔廟、国子監」というわけです。ところが、今は大規模修理の真最中で、建物はテントなどで覆われて中に入れません。近代になってからは、1930年代と50年代に続く三度目の大規模な工事で、来年の7月にすべてが終わります。

 実は、「孔廟」と「国子監」という、二つの施設があるのです。先にできたのは「国子監」で、元の時代、1287年でした。元、明、清と三時代にわたる最高学府で、国家運営にあたる幹部の人材養成機関でした。明代には、多い時で9000人がここで学びました。工事が終われば、在籍した学生の名簿、教科書、成績表などを見ることができます。当時の学生は、儒教の教典、数学、文学、天文学などを学んだそうです。

 校内には、いくつかの門があり、「集賢門」、「太学門」などの名がつけられています。賢い人たちが集るところの意味ですし、「太学」は、いまの「大学」に通じるような気もします。  

 古木が茂る庭を東に進むと「孔廟」です。こちらの方は、「国子監」ができてから、700年ほど後に建てられ、皇帝が儀式を行う場として使われました。こちらも、改修工事が終われば、黄色い屋根瓦とともに伝統建築が蘇るでしょう。

 儒教の教典を刻んだ石碑、そして元、明、清代に科挙試験に合格した51624人の名前が印された198の石碑を見ながら歴史を振り返るのはいかがでしょうか。

  

 国子監

 住所:安定門内国子監街15号

 電話:6406ー2418

 孔廟

 住所:安定門内国子監街13号

 電話:8401ー1977

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS