会員登録

 日本の3000人の観光交流団、22日に訪中

2015-05-19 10:43:44     cri    

 日本の観光業界の関係者からなる3000人規模の「日中観光文化交流団」が今月22日から3日間にわたって中国を訪問します。交流団は15日に東京で記者会見を開き、事業概要や具体的なスケジュールなどについて説明しました。

 交流団の発案者で自民党の総務会長を務める一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)の二階俊博会長や中国の程永華駐日大使、中国国家観光局日本代表所の張西龍首席代表、日本観光庁の久保成人長官らが記者会見に出席しました。

 交流団の紹介によりますと、訪中期間中、北京で多くの文化交流活動が催されるということです。22日に北京で開かれる「対日観光投資シンポジウム」には、中国国家観光局の李金早局長や日本の二階俊博会長、観光庁の蝦名邦晴審議官、そして北海道、埼玉県、福井県、奈良県の知事ら中日各界の関係者100人以上が出席する予定です。同日にはその他にも中日旅行業者の商談会や中日ファッション・文化および観光交流会などのイベントが催されます。

 23日には、日本観光展覧会や中国駐在日本大使館による観光交流会、中国国家観光局が主催する中日地方観光フォーラムなどが行われます。中日地方観光フォーラムには、北海道、埼玉県、福井県、奈良県の知事のほか、新潟県、和歌山県、鹿児島県、長野県の副知事が出席する予定です。また、23日夜、中国側は人民大会堂で3000人の訪中団への歓迎レセプションを開きます。24日、交流団の一部メンバーは遼寧省、河北省などを訪れます。

 中国の程永華大使は15日の記者会見で、交流団の中国訪問に歓迎の意を表し、「民間交流は両国関係の発展において重要な役割を果たしている。さまざまな面で力を合わせて交流団の訪問を成功させたい」と述べ、日本を訪れる中国人は増加しているものの、中国を訪れる日本人は減少していることから、「双方向の国民の交流を今後増やしていきたい。3000人の訪中は関係改善の1つの大きなきっかけになれば」と期待を寄せました。

 これに対し、二階俊博会長は「日中関係でお互いに新しい時代を一歩踏み出していこう、そういう決意でこの計画がここまで進んできた」と振り返り、「訪中が実現できるということは、私は1つの前進だと思っている。懸命の努力をこの期間に行い、2国の距離がもっと縮まり、良い結果を収められるよう努力をしていきたい」と話しました。(05/19 Lin,小山) 国際・交流へ

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS