日本の連立3党の1つ、社民党の福島瑞穂党首は3日、「米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、もし、名護市辺野古に移設することを決めれば、社民党は連立からの離脱もあり得る」と述べました。
福島党首はこの日の午前に開かれた社民党幹事会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先が米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)で決着した場合の対応について、「社民党にとって根幹にかかわる極めて重要な問題だ」との見解を示しました。その上で、「もし、鳩山内閣が名護市辺野古に移設することを決めれば、社民党としても、私個人としても、重大な決断をしなければならない」と述べ、連立政権からの離脱も辞さない考えを明らかにしました。
これを受けて、鳩山首相はこの日の記者会見で、「現政権は連立政権であるから、社民党の意見を真剣に検討するつもりだ」としながらも、日米合意にも真剣な対応が求められるとの考えを示しました。(翻訳:huangjing)
© China Radio International.CRI. All Rights Reserved. 16A Shijingshan Road, Beijing, China. 100040 |