会員登録

中国、軍補給の民間調達化を試行

2009-11-30 21:58:47     cri    

 軍の補給を民間の調達でまかなうという試行作業が30日、30の施行拠点で全面的に始めました。

 中国国防省の公式サイトはこの日、試行作業の指揮に立っている指導者グループ弁公室の話として、「民間調達化の対象には、食堂の民間会社による経営、すべての商業サービスの民間での運営、すべての駐屯地での不動産管理の導入、公用車の民間会社への発注、布団や服装調達の民間への発注、また条件の整った機構における民間医療保険の加入やガソリンの民間調達などが含まれている」ということです。

 補給の民間調達化は軍の後方補給の近代化に向けての重要な取り組みです。中国は2007年1月に「2006年から2010年まで、軍隊の後方補給とその他補給の民間調達化」に関する各項目の改革目標を発表しました。専門家は、このような改革は「軍隊と民間の結びつき」を強調する新型補給システムの確立を狙いとしていると見ています。(翻訳:Yan、村田)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS